※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
ココロ・悩み

子育てで感情的に怒り過ぎて自己肯定感が低くなる悩みがあります。冷静になれず、片付けで口論になり自己嫌悪。誰にも話せず、吐き出したい気持ちです。

感情的に怒る、追い詰めた叱り方が多くて自尊心や自己肯定感が身についていかないような育て方してるなと思います。

優しく子どもに寄り添ってって自分に言い聞かせてますが、どうしても冷静になれない時があります

自分で片付けるからとオモチャ全部下にばら撒き結局片付けない、そこで少し片付けを手伝ったらブチギレられて棚に入ってた残り少ないドリルやらぬりえやらを全部出せと癇癪起こされてドリルやらを息子にぶん投げて「じゃあ自分でしてよ!」ってブチギレてしまいました😔

その後も誰が片付けするって言った?💢手伝ったら嫌って言ったのだれ💢自分でするって言ったのは誰なの💢って追い詰めたような叱り方をしてしまい自己嫌悪です😞
私も最後にはごめんね、大好きだよって言うようにはしてますがそれまでに聞こえてないふりされたら顔を両手で掴んで目を見させて話をするし、耳の近くで大きな声出したり強く肩を握って怒ったりで反省してます…

こんなこと誰にも言えないので吐き出したかったです。

コメント

はじめてのママリ

私もです…もう嫌んなります😖
佐藤ママという方のYouTubeを見て落ち込む日々です。
自分を客観視出来るようになりたいです。

  • まー

    まー

    客観視するとやばいなって思うけど感情的になると考えれなくなるんですよね😞共感してくれて嬉しいです

    • 12月10日
ママリ

私もいつも脅迫的に行っちゃいます🥲例えば、片付けんのやったら捨てるでとか基本脅迫言葉使っちゃいます😅
客観視して怒れるようになりたいですよね。。

  • まー

    まー

    分かります、何度捨てたふりしたか分かりません。そして捨てるよ!とか言っても「いいよ」って返ってくるので今度は物は大事にしなさいって矛盾した叱り方してしまいます😣脅迫言葉使わずには無理です💦

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    それめっちゃわかります!!
    矛盾は良くないから難しいですよね😭😭
    ここの回答見てる限りやっぱりみなさん男の子ママさんですね🤣男の子育児大変だけど、同じような仲間がいて安心しました🤭笑

    • 12月11日
き

いやぁ…同じですよ…

私の口癖が何回も同じこと言わせないで

で、3回までは優しく言おうと心がけてますが
それ超えるとブチギレちゃうんですよね…

さっきもお部屋暗くしてからも寝ようとしないので
もうねんねだよー
もうねんねだよー
もんねんねだよー

おい、何回も同じこと言わせんな

ってなっちゃいまして…

私も毎日反省です…

  • まー

    まー

    分かります、本当何回も何回も何回も同じこと言わせられるんですよね
    一つの動作に5回以上言わないときかなくて毎日大きい声だったり小言言っちゃいます…😣

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

3歳男子のあの都合のいいことしか聞こえない耳どーなってんでしょうね😂

うちの旦那が、めんどくさいときとか気分が乗らないときは聞こえてても返事しない人間で、付き合い始めた頃にもう何度も何度もめっちゃ言いました。無視って一番やっちゃいけないことだよ、めんどくさいとかウザいとかでも返事を返すほうが遥かにマシなんだよ、って。

息子も同じになってほしくないー!!って思って、返事返すまでいつもしつこく呼びかけ続けてます😂

何かで読みましたけど、子どもって都合の悪いことは本当に聞こえないらしいですね。
本人も悪気があって無視してるわけじゃないんだと頭ではわかってるんですが、いやでもやっぱり耳に届いてるんであれば反応するように教えんとあかんやろ!と思ってます😅

さじ加減に悩みますよねほんと😅

はじめてのママリ🔰

わかります…😥
3歳頃が一番ピークだっかもしれないです。
顔を両手で掴んで…とかありました。

朝の出発の時間ないときとか特にです。
でも全部ギャーギャーなるだけで悪循環なんですよね…

片付ける、片付けないは、もうこちらが無になることにしました。
アレがない、コレがない、と言うようになったので、
片付ないなら、物なくすよ。
片付けないからなくなるんでしょ。
だから一緒に片付よう、と言うようにしたら、片付けるようになりました。
あとは、もう、子どもが寝たら全部片付ける、とかいう感じにしてます。
朝の出発は、私が早く起きれば、自分の心の持ちようが全く違うことがわかってからは、早く起きるようになりました。

まだ生まれて数年。
大人と同じレベルと思ったらいけない、と思い、
育児は我慢比べの日々かな、と思い過ごしてます。