※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅーママ
妊娠・出産

シロッカー手術を検討中。経験談が聞きたい。手術後のリスクや早産予防について不安。手術の必要性や入院期間も悩み中。経験談を参考にしたい。

シロッカー手術について。
周りに経験者がいなく、是非経験談が聞きたいのでご協力お願い致しますm(__)m

私は一人目の時、切迫流産も早産も経験し、100日近く入院もしました。子宮頸管無力症ではありませんでした。幸い、後期には頸管長も落ち着き、予定日超過の出産になりました。

今回、妊娠が判明し、少しでも切迫早産の予防の願いも込めて、シロッカー手術を受けようか検討しています。ですが、術後に陣痛が来てしまうリスクや、必ず受けても切迫早産にならないとも限らず‥。
現状は、特に安静の必要もなく、先生は強く勧めてきませんが、次回の検診のときに診察をして、手術を受けるか決めることになっています。
12週を目処に手術をするようで、そんなに早い時期でも陣痛が起きることもあるのかな?と思ったり、
助産師さんは術後は2〜3日の入院で十分だよ!と割とお気軽?な回答でしたが、
やはり手術に変わりは無いし、今まで一度も手術の経験もなく、実際の経験談も聞いたことが無く、今から不安な気持ちになっています。
最終的には自分で判断しなければいけないし、人それぞれなことも分かっていますし、聞いて不安も増えるかもしれないのですが‥。それでも参考までに経験談を聞きたいです。宜しくお願い致します!

コメント

arc

シロッカーではなく、結び方の違うマクドナルドですが、二人目のときしました!
わたしは子宮頚管無力症だったので、参考にならなかったらスミマセン💧

14週で手術して、1週間の入院予定でしたが術後お腹の張りも出血も少なく5日で退院しました。

頓服で張りどめを飲んでいた程度で、陣痛が来ない限りは大丈夫と言われ安静や入院の指示も全くありませんでした。

里帰りだったので、29週で里帰り先の病院に行きはじめてNSTをしたところ、15分おきにお腹の張りがありました。
週末だったので、月曜日にもう1度NSTだけしに受診するように言われました。
が、日曜日の深夜規則的な陣痛が来てしまい受診→胎胞が見えている、逆子だから帝王切開になる可能性が高いと言われ大学病院に搬送されました。
大学病院では、張りどめMAXで15時間寝ずに陣痛に耐えましたが全然収まらなくて結局帝王切開にて出産しました😅

少なからず、シロッカーをすると破水する可能性、刺激によって陣痛が来る可能性はありますから慎重になりますよね。

わたしの経験なので、不安なお気持ちが増してしまいましたら申し訳ありません。
何事もなく臨月まで過ごす方が羨ましくなりますよね(´;ω;`)

  • りゅーママ

    りゅーママ


    貴重な経験談をお話してくださってありがとうございます!^_^とても参考になります☆
    術後の経過は良好だったようですね。手術のおかげで、お子さんも29週までお腹で過ごせたんですね!といっても当時はもう少しお腹にいさせてあげたかったな‥と思うのが母親の気持ちなのかなと思いますが(´-﹏-`;)今お子さんが元気に成長しているのであれば何よりです!☆
    私は、自分が妊娠するまでは切迫早産という言葉すら知らなかったくらいの無知でした(-_-;)体質だったり、子宮頸管の事も妊娠しないと分からなかったり。周りに元気一杯に過ごしている妊婦さんがいると、比べてしまって、何で私は‥と入院中は落ち込んでばかりの時もありました(TT)
    こればっかりは、どうしようもないんですよね。。
    まだしっかりと先生と手術に関しても詳細を話し合っていないので、納得できるまで聞いて、前向きに考えたいと思います!
    本当にありがとうございました^_^

    • 3月6日
りつき

りゅーママさんこんにちは!
私も、子宮頸管無力症なので参考になるかわかりませんが、今、第二子妊娠中で、先月17日に15週でシロッカー術をしました!第一子の時に約3ヶ月半切迫で入院した経過もあり、次は早めに手術しましょうと言われていました。メリットもデメリットももちろんあると思いますが12週は少し早いですね。きっと、その病院によって違うと思いますがまだ赤ちゃんが小さいうちはまず破水など流産の率はほぼないと私は説明を受けました。私の場合は必ず手術するという選択しかなかったので、第一子を出産した病院であったこともあり安心して手術を受けました!術後は張りもなく抗生剤の点滴を打って1週間で退院し、今は自宅にて安静生活をしています。御守りがわりに張り止めの薬も貰ってますがひどい張りもないためまだ飲まずに生活できています!やはり、上の子が居るので入院だけは避けたいですよね…りゅーママさんのお子さんはまだ1歳という事もあり私はその入院した経緯があるなら手術を受けた方がよろしいかと思います。不安なことは病院の先生はじめ助産師さんに沢山聞いていいと思います!お互い入院せずに自宅でゆったり過ごせるように頑張りましょう!!

  • りゅーママ

    りゅーママ


    りつきさん、こんにちは!本当にご回答ありがとうございます☆とても参考になります!
    同級生ベビーですね♪嬉しいです☆
    やはりあの24時間点滴での長期入院は、大変でしたよね‥(-_-;)シロッカー手術、術後の経過も良好なようで本当に良かったですね!!安静に過ごしている事もあってお腹の張りも落ち着いているのかもしれないですね(^^)このまま、正期産まで赤ちゃんがのんびり過ごしてくれるようお祈りしています!

    12週での手術、早いですよね?私もネットで色々と見ているのですがあまり早い時期に手術をしている方を見つけられなくて(;´∀`)
    週数が早いほうが少しでもリスクが少なくなるのであれば、さらに心強く考えられます☆本当に病院の方針もあると思うので、詳しく先生に手術の事を聞くのも次の検診の時になるので、納得いくまで質問したいと思います!
    1歳の息子にも負担をかけたくないし、何より私が心配で仕方ないので、今回はせめて自宅安静で乗り切れたら‥と願うばかりです!
    お互いに、心穏やかな妊娠生活になりますように☆

    • 3月6日
マリオの母

妊娠おめでとうございます(๑′ᴗ‵๑)

一人目を妊娠中、18wの健診時頚管の短さを指摘され、翌週緊急入院。切迫流産と言われました。入院後ただ頚管が短いだけで張りはなく、すぐに点滴も外され内服のみになり1週間後退院。翌週の健診で頚管長がまた短くなってしまったとのことで再入院。その時頚管が短いだけで張りもないので無力症の診断をされ、頚管縫縮術(マクドナルド)を提案されました。

その時先生に言われたのは、手術で有効性がある人とそうでない人がいるが、自覚症状もNSTでも張りが認められないので、わたしの場合は前者になる。手術を受けないオプションもあるが、その場合は出産まで入院してもらうことになりますと言われ、手術をするメリットデメリットを考え、結局受けることになり、術後は良好、その後2週間入院、そしてその後は自主的に自宅安静していました。経過は良好で、無痛分娩でしたので、38w3dで誘発で出産しました。

次回妊娠した場合は、予防のため12-13週での手術を勧められましたが、途中で転院となり、15週での縫縮術(シロッカー)でした。その時転院先の医師に言われたのが、もともとこの病院では早産のリスク等を考慮して縫縮術を積極的にはしていない、年間2-3件ほどとのこと。わたしの場合は紹介状で手術を依頼されていること、前回の手術で術後の容態が安定しており、赤ちゃんも正産期で出産して手術が有効であると認められるためやりましょうとのことでした。

両病院とも大学病院で周産期センターの機能を持っている病院ですが、こういった一つの手術でも考え方が異なることがあると感じました。ちなみに長男は自然分娩でしたが、予定日の前日に出産となりました。

小さいお子さんがいるということで、できれば入院は避けたいと思われるでしょうが、色々なメリット、デメリットを考えて、りゅーママさんにとって最善の方法で妊娠、出産期間を迎えられますように。みなさんおっしゃっていますが、不明なこと、不安に思われることはどんどん質問されてできるだけ不安要因は取り除くと良いと思います。

長文すみません。ご参考になれば良いのですが。

  • りゅーママ

    りゅーママ


    丁寧なご回答本当にありがとうございます!!参考にさせていただきます。
    私も一人目の時、はじめから総合病院で診てもらっていて、そのときは先生からお腹の張りに気をつけるように、と初期からずっと言われていました。が、自分ではお腹の張りというものが全然分かりませんでした。。初期に安静といわれ、18週頃には再び安静の指示でしたが、一度もシロッカーやマクドナルドの手術の話は聞いたことがなく、手術があること自体知りませんでした。
    別の総合病院に転院して、手術の話も少しだけ聞きましたが、勧められることもなく、長期入院でした。やはり病院によって、手術の有効性や色々な方針があるのですね。
    100%、お腹の子供を守れる保証があるのなら迷いませんが、それなりのリスクもしっかりと理解して、次の診察で疑問は全て解消したいと思います。

    経験談はとても参考になります!この子宮頸管の手術自体に向き、不向きの人がいるとは‥。私は入院してからはバッチリと張りも自覚していたので‥。誰でも受ければ安心というわけでもないんですね。

    RainbowMomさんのように私も正期産までお腹の子供を守ってあげられるよう頑張りたいと思います^_^

    • 3月6日