※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の給食で普通食に移行。冷凍ポテトや唐揚げの味付けやレシピ本について相談。

保育園の給食を、離乳食から普通食に移行していこうということになりました。
そのため、保育園で今出されている普通食のメニューを見ながら、食べてないものを少しずつ食べさせていくことになったんですが、見ると冷凍ポテトや唐揚げなどがあります。
冷凍ポテトは、スーパーで売っているアンパンマンポテトなどで試したら良いでしょうか?
また、唐揚げの味付けってどのようにされてますか?

もし、参考になるおすすめのレシピ本などがあれば合わせて教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

コメント

のん

アンパンマンポテトでいいと思います🙆🏻‍♀️
塩っぱくないので食べやすいですよ!

うちは1歳になったらもう大人と同じご飯あげてました🌟
(カレーやラーメンなど極端に味濃いもの以外は)
唐揚げ、コープに売ってる鶏ムネの冷凍唐揚げだと食べやすいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    アンパンマンポテトと冷凍唐揚げを試してみます。

    • 12月8日