※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

昨日の内診後、茶色のおりものが続いています。消毒の色か出血か、不安です。内診での傷からの出血ならもっと赤いはず。消毒液が残っている可能性はありますか。

昨日内診をしてからだいぶ茶色の茶おり?が続いてます。
内診の時に使う消毒が茶色なので汚れないようにナプキンをつけるよう言われました。

量は減っていますが1日経っても続いてます。
これは消毒の茶色なのか
出血の茶色なのか
おしるしなのか、、、

もし内診で少し傷がついての出血だったら
もっと赤寄りの色ですよね?
ずっと腟内に消毒液が残っていたのでしょうか🤔

コメント

deleted user

イソジン液のような茶色〜黄色っぽい消毒ですよね?匂いもすると思うのですがどうでしょうか?

卵膜剥離されているなら傷というより卵膜剥がされた出血なのでおしるしと同じで、粘液に薄い赤の出血が混じっていました!でもネットではおしるしも個人差あるようで赤〜茶色となっていましたよ!

消毒は粘液らしい感じはなくただナプキンが汚れている感じでした!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🏼‍♀️
    そうです!焦げ茶な消毒液です!匂いは特にしなかったです😅

    卵膜剥離はグリグリですよね?それはまだされてないです!
    個人差あるのならおしるしでも有り得そうですね……

    • 12月7日