※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳児との海外or国内旅行について教えてください!新婚旅行に行っていな…

1歳児との海外or国内旅行について教えてください!!新婚旅行に行っていないので、1歳児を連れて旅行に行こうと思うのですが、海外旅行は楽しめるものでしょうか。
地方在住で目的地まで直行の飛行場がなく、飛行場に行くまでの時間を考えると長旅になります。
でも旦那と合わせて長期休暇がとれるのも、今後いつになるか分からず、海外に行きたい気持ちもあります。
本当は子どもが成長してから行きたいのですが、休暇の期限もあるので、1歳のうちにどこかしら行きたいと考えています。
YouTubeやInstagramだと、楽しい部分がピックアップされている気がするので、実際に行った方のお話を聞きたいです🤔

コメント

カカオ

お子さんの性格、行く時の月齢、その時の好きな食べ物(偏食さんは大変かも)、どこの国に行くかにもよりますが、、、
私も、きっと楽しめると思います😍

1歳もなりたてなのか、2歳間近なのかにもよって、結構大変さも変わってくるのかなぁと思います🥹

イヤイヤ期に突入してしまうと、もうお出かけがストレスになるくらい大変なお子さんもいますし、、、
新婚旅行なら、お子さんが小さいうち(比較的おとなしいうち)に行って、親の楽しみ中心に連れ回しちゃっていいと思います!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    行く国やその子の性格にもよりますね🤔
    成長したらと思っても、イヤイヤ期に突入したら、その時期ならではの大変さもあるのですね。海外行きたくなりました😄

    • 12月6日
ママ

一歳半ごろヨーロッパに連れて行きましたが、すごく楽しかったですよ!
歩けるようになったものの、そんなに長時間歩けないので、ちょっと歩かせてあげたら抱っこ紐にはいってもらって、大人の好きなところ観光してました。時間にゆとりのあるプランにすれば問題ないと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    ヨーロッパに行きたいと思っていたのですが、子連れにはハードルが高そうなので考えていませんでした😄いいですねー👏
    長時間フライトは大丈夫なものでしょうか。子どものご飯はどうされていましたか。

    • 12月6日
  • ママ

    ママ

    フライトは、そんなに問題なかったですよ。普段からどういうことで泣いたり騒いだりするのか観察しておいて、そういう状態にならないように気をつけました。あとは、飛行機のなかは歩けないと思わせ、ずっと座席で大量のおもちゃとおやつで相手してあげたら大人しくしてましたよ😊日系の航空会社なら1歳半すぎててもバシネット使わせてくれたので、助かりました。でも、0歳の時はバシネットで寝てくれたのに、下の娘は一歳のときはバシネットで寝るのはだめでずっと抱っこだったので、腰がやばかったです😅
    ご飯は、ニシキヤの野菜スープやカレー、レトルトのごはん、海苔、インスタントのお味噌汁をいつも持って行きます。あとは現地でパン、フルーツ、ヨーグルトなど買い足してあげてました。レストランは子供メニューあるところをなるべく選んで、子供メニューないときは食べ物持ち込んでました。

    フランスでは子連れで嫌な思いを一度しましたが、それ以外は日本より子連れに優しくて過ごしやすかったですよ😊
    子連れ旅で大変なのは荷物が大量なことと、オムツ替え台がほとんどないことくらいかなと。

    抱っこでどこでも連れて行けるときは、子連れ旅で1番楽な時期だったので、今のうちに好きなところに行くといいと思いますよ!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    詳しく教えていただき、ありがとうございます。荷物は多くなっても、しっかり準備していけば楽しめるのですね💕
    持ち物を記載していただき、参考になります。
    フライトについては、調べれば調べるほど心配でしたが、対策しておけば大丈夫な気がしてきました🤔
    理想はヨーロッパですが、子連れ旅行初心者なので、近くの海外で調べてみたいと思います。

    • 12月10日
  • ママ

    ママ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    フライトは心配だと思いますが、しっかり対策したら困ることなかったですよ。毎回乗る時はドキドキしますが😅
    言い忘れましたが、耳抜き忘れないように気をつけてくださいね!おやつは一つの袋にいろんな種類を少しずつ入れると選ぶのにも時間がかかっていいですよ。
    楽しい旅になるといいですね😊

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々アドバイスいただき、ありがとうございます😊
    こちらのコメントを見返して、旅行を楽しみたいと思います!

    • 12月11日
kuku

1歳前から国内海外何度も行っています💡
荷物が多くなりますが、良い思い出になってますよー♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    何度も行っておられて羨ましいです!!ちなみに、どこに行かれましたか?フライト中が大丈夫か心配です😭

    • 12月6日
  • kuku

    kuku

    ロシア2回、ハワイ1回、国内は宮古島とか四国とか九州とかディズニー複数回とか色々行ってます💡

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    色々行っておられるのですね!宮古島も気になっています🤔

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

2歳前にグアム行きました。
近いしのんびりできるし良かったですよ。
飛行機も子連れが多くてハードル低めでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    周りにもグアムをお勧めされます!!地方なので、飛行場まで時間がかかるし、やはり近い方がいいのかな〜🤔

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    国際線の直行便がない地方空港だったので乗り継ぎなど考えるとグアムくらいの距離が最適でした。
    エコノミーだし、抱っこだし、でそれ以上は限界でした。

    疲れるとイライラしちゃうので無理しなくて良かったと思ってます。

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    私も地方空港なので、乗り継ぎが心配でした😭子連れ旅行も慣れていないので、無理なく楽しむのも大事ですね!
    グアムも気になっています🙌

    • 12月10日