※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
子育て・グッズ

離乳食の量を誤解していたかもしれません。計量スプーン1杯分を与えることが正しいようです。調整してみてください。

離乳食の1さじって離乳食用の小さいスプーン1杯分だと思って食べさせていましたが、ほんとは計量スプーン1杯なんですか?
だとしたら私めっちゃ少ない量食べさせてたことになりますよね…どうしよう😭
6ヶ月になって1週間経ったくらいに離乳食始めて、10倍粥とにんじん、今はほうれん草2回目です。

はじめは1さじからって書かれてますが計量スプーン1杯分を離乳食用スプーンで少しずつ食べさせるって事だったんですよね😰

コメント

ママリ

小さじ1ですよー🤍

でも食べない子は準備しても食べないし、まだ初期だからお休みすらもありな時期なくらいなのでこれから増やしていけばいいとおもいます!

m

小さじ1です😳🫶🏻

まだまだその量なら気にしなくていいと思います🤭