※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

日中眠気が襲ってくることがあり、仕事復帰が不安です。息子の夜は比較的寝てくれるが、日中は眠くて家事もままならない。朝寝や昼寝が始まると、自分も寝ないとつらいです。

日中、眠気が襲ってくるのですが
同じような方いらっしゃいますか?

息子は、割と夜寝てくれるので
夜中は一度のミルクだけで、後は私も寝れます。
ちょこちょこ、うつ伏せになってないかなと
確認で起きるくらいです。
なのに、日中がぼーっとするくらい眠い時が
よくあります。

息子が朝寝、昼寝しだしたら
私も家事放り出して寝ないと身が持ちません。

こんなんでは、仕事復帰できるか不安です🫤



コメント

はじめてのママリ🔰

今は夜の眠りが浅いのかもですね。
仕事復帰したら、こちらもより疲れるでしょうし、
お子さんも保育園行って、昼寝もするかもだけど、夜寝てくれると思いますよ😊
うちは、うつ伏せ寝の方がより寝てたので、初めは夜中に確認で起きてましたが、周りに毛布や布団などは置かないようにして、こちらも寝るようになりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    寝てるようで、熟睡できてないんですかね😰
    寝る環境を、もう少し整えて
    自分が寝ることに集中できるようにしたいです☺️
    優しいアドバイスありがとうございます🥰

    • 12月2日
ひ

わかります😂
一歳になった今でも一緒にお昼寝してます😅💦
割と早い段階で夜通し寝てくれるようになりましたが、
それでもやっぱり私の眠りは浅いようです😅
息子のちょっとした動きや寝言で起きちゃうし…
お昼寝も添い寝だから寝た気がしないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり熟睡できてないんでしょうね😰
    なんか慢性寝不足ですね!😓
    いつになったら、熟睡できるようになるんだろう〜😅

    • 12月2日
はじめてのママリ🔰

1番最初のコメントくださった方にベストアンサーを😊