※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりん
妊娠・出産

胎嚢が18mmで、胎芽や卵黄の確認ができず、流産かどうかは不明。薬を処方されたけれど、同じ経験をした方はいますか?

胎嚢18mm
卵黄のうと胎芽の確認が出来なかったのですが、胎嚢の中がモヤモヤと動いてるから、まだ流産とは断定出来ないと言われました。
ダクチルとメドロキシプロゲステロンを処方してもらいました。
同じ様な感じで妊娠を継続された方いらっしゃいますか?

コメント

楓🌈🕊🕊🕊

週数どのくらいでしょうか?
不妊治療で前回稽留流産だったときは、モヤモヤが動いてるのは卵黄嚢のなりかけのようなものとのことで…まず6週3日でその状態だったら稽留流産ですねってことで7週に再確認して胎嚢は大きくなってましたが中身が一緒だったので流産手術しました🥲

  • ままりん

    ままりん

    回答ありがとう御座います💗
    そうだったのですね。
    7週です。
    4日前はちょっと何か見えるかな?って感じでした。
    排卵日を特定してないので分からないのですが、ズレている可能性があるけれど、この週数だとやはり稽留流産の可能性が高いですよね😅

    • 11月28日