※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39w5dの初マタです。予定日まで2日。NSTではお腹が張ると言われたが、赤ちゃん下がってきてない。陣痛兆候なし。赤ちゃんのタイミングで産まれて欲しい。陣痛ジンクス以外の対処法を知りたい。

39w5dの初マタです!

予定日まであと2日となり、今日初めてNSTと内診をしました。
NSTでは、不規則にお腹が張ろうとしてるねと主治医に言っていただけたのですが、内診とエコーでは、まだ赤ちゃん下がってきてないねと言われました。

赤ちゃんのタイミングで産まれてきて欲しいのですが、
前駆陣痛等の陣痛兆候もなく焦ってはいないのですが、早く赤ちゃんに会いたいな〜とソワソワしています. ̫ .

身体も動かしている方だと思うのですが、ジンクス以外で陣痛が来た方何をされていましたか?

コメント

なにぬ

こればっかりは本当にタイミングで、スクワットしたり歩いたりジンクス山ほどしたりしても私は3日過ぎて産まれました!
だから無理に早く早く!と思っても赤ちゃんのペースあるんですよね(笑)
いつでもいーよー!ドーンとこい!って毎日声かけはしてました😳
促進剤とかになったらめちゃくちゃしんどいらしいよ、だからそれまでには出ておいでね〜とか(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます( ՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)
    いつ産まれてきてくれるかは赤ちゃんのタイミング次第ですよね!
    赤ちゃんに会うのが待ち遠しいですが気長に待ちます!

    • 11月27日
なあ

私も前兆一切なく予定日を迎えました。不安でしたが赤ちゃんのタイミング出し、一人目は遅れるっていうし、って思いながら過ごしていたら予定日当日におしるし
3日後に出産しました✨

ちなみにジンクスは試してないです笑
歩くことも全然せず、ゴロゴロしてました😁笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございますᐡ ̳ᴗ ̫ ᴗ ̳ᐡ
    やっぱり動いていても、普通に過ごしていてもいつ産まれてくるかは赤ちゃん次第ですよね!
    あと少しの妊婦生活なので、ゴロゴロ過ごします〜⟡.·

    • 11月27日