※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後2週間に1回、39℃の熱が出ています。風邪症状はなく、免疫が下がっているのか不安です。同じ経験の方、自然に治った方法を知りたいです。

とてつもない寒気で目覚めて
熱計ったら39℃ありました🥶

こういったことが産後、
退院してから2週間に1回あります💦
今日で3回目です。
夜中に熱出た時に解熱剤飲んで、
朝には平熱になっててそこそこ動けます。

毎回風邪症状なくて、
完ミなので乳腺炎でもないし、
帝王切開ですが傷も問題なしです。

やっぱり免疫下がってて、疲れとかで
容易に熱が出る感じでしょうか?🥲

帝王切開でしたが割と産後も元気で、
退院後すぐ上の子の幼稚園送迎したり、
二人連れて買い物いったり、公園いったり、
出産前の生活に戻してしまったからかなと
思ってます…😭 自業自得ですね。。


産後こんなだった方いらっしゃいますか?
病院とかには行かずに知らん間に治ってましたか?
免疫上げるために食べたもの、飲んだもの、
サプリとか薬とかなんでもいいので知りたいです🥲

コメント

マーガレット

産褥熱ですかね?わたしも何度かありました。立っていられないくらいの悪寒と震えがいきなり来て、慌てて体温めて休んで…ってしてました。病院とかは行かず、辛い時だけ解熱剤飲んで寝てました。産後1ヶ月くらいで無くなったと思います🤔