※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

赤ちゃんの予定日が異なる理由について質問したいです。

お医者さんから赤ちゃんの大きさを見て出産予定日は11月26日に決まっているのですが、自分でネットの出産予定日計算で最終月経日を入力すると12月11日が予定日なんです。予定日って結構ずれたりするのですかね〜😂?

コメント

はじめてのママリ🔰

あくまで予定日なのでズレることありますよ😊

まりん

私は排卵日確定で週数通り大きくなってて今のところ予定日のズレもないですが個人差があるみたいですね🤔
もうすぐ!楽しみですね〜☺️💕

はじめてのママリ

ネットはあくまで最終月経からの計算で出された予定日なので、赤ちゃんの大きさとかを見てお医者さんが早めたならそちらのほうが的確なのではないかなと思います!
なので成長速度によっては早まることもあるのかなと🤔

はじめてのママリ🔰

排卵日がズレたりする影響で、大きさから予定日を修正することはよくありますよ😊

くま

私も最終月経日、仲良しをした日、ネットで計算した日を医師に伝えましたが
大きさから予定日を出してもらい多少ズレがありました😂

排卵がズレてる可能性もあるし〜とのことです(笑)

はじめてのママリ🔰

排卵がズレていると最終月経から計算した予定日とズレますよ!!
私は最終月経から計算した予定日と9日ズレてます!

ままり

予定日は赤ちゃんのサイズと最終月経日から決まると言われましたよ😊
なので赤ちゃんがしっかり成長しているのかな?と思います!
結局のところ、予定日は予定でしかないのでそれすら不確かです😂
私は2人とも最終月経日からでしたが、上の子の時は赤ちゃんが小さかったので先生は少し悩んでいました😂

mii

ネットの最終月経だと2/18ですが
病院の大きさだと
2/13予定日です😳
でも小さめと言われてるので
どうなんだろーと私も気になってました😂

🦖🌻

私も11/26予定日です🌼
もう少しでソワソワしますよね🤣

大きさからの予定日の方が正確だとおもいますよ💪🏽

はじめてのママリ🔰

産院は大きさで予定日決定しましたが、最終月経から計算した予定日のが実際の出産日に近かったです🤰

はじめてのママリ🔰

コメントありがとうございます😊