※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が絵本に興味がなく、多動で心配。絵本興味ない子供いますか?保育園で他の子が大人しく座って聞いているのに、息子は違うことをしている。

息子が絵本にまっったく興味ありません。
そもそも小さい頃から絵本を見せたり読み聞かせたりしてこなかったので、わたしのせいかもしれないのですが、保育園にお迎えに行った時、いつも先生が絵本の読み聞かせをしていて、みーんな、先生の前に大人しく座ってじーっと聞いているのに、うちの子だけ立って違うことしたり、違うところ行って遊んでます。
言葉もあんまり出てないし、普段からものすごく多動なので心配です。絵本興味なかったお子さんいますか?
あまりにもみんな大人しく座って聞いてるので、心配です。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家の息子も興味なかったですが、3.4歳ごろから急に読んで!と言うようになり、小学校入学した現在も寝る前に読んで欲しいなぁと言います!

ちなみに多動で落ち着きがないタイプです💦
成長していってちょっとずつ落ち着いてはいますが、男の子はくるくる動く子が多いと思います!

まぬーる

気にはなるけど、3歳過ぎてもそうなら、相談してみてもいいかな?