※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

やっぱり義母ってなんか嫌だな~と思ってしまったんですが...私の捉え方…

やっぱり義母ってなんか嫌だな~と
思ってしまったんですが...

私の捉え方ですかね?😂

好きなんですけど、なんか引っ掛かります😂

長男は毎晩読み聞かせをして3歳までに○○冊!と
アプリまでつけてたほどですが
結局2歳半まで喋らず遅かったです。

次男には、ほぼ絵本を読み聞かせていないのですが
発語もはやく2歳なりたてでも2語文や普通に会話でき

あんなに、長男の時は必死だったのに~
毎日読み聞かせしてない次男の方が喋りだすの早いって
子育てって本当にわからないですね~😂❤️と
笑い話で話していたら

次男に向かって『本はたくさん読むんよ~。あなたのパパも本は好きだからね~たくさん読んでね~』と。。

共働きで、夫は平日も20時前に帰宅ですし土日祝不在
両家ともに近所でもないのでほぼワンオペです。

毎日読み聞かせはできないですが、家には長男のときからの
絵本が大量にあったり、長男が読んでくれたり
図書館も月2回通っていたりしてました。
そこまで説明してませんでしたが、、、

わざわざ、そんなこと言う?😂と
思ってしまったんですが...

私の捉え方ですかね?😂

長男の時にヤイヤイ言われ過ぎて
私も必死に早く何でも習得させなきゃって
肩に力が入ってたんだよ~😫と。笑

コメント

まま

確かに本はたくさん読んだほうが良いけど😂
パパが好きだからって子供もそうとは限らないし、今そこじゃないよね?って感じですね。笑
え?ん?あー。うん。。ってなりそうです😅

できる事なら読み聞かせしたいよ!!
でもそんな時間と心の余裕ないよ?💧
絵本好きな子って何十分でも読んで読んでって言うし、聞かない子はすぐどっかいっちゃうし…
読み聞かせほど大変な事ないなーって思ってます🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ~😂

    え?今その話じゃなくて、、、
    育児って正解がないねーって
    その子によるよね~て話なのに
    絵本を読み聞かせることが良い

    なんてそんな話してなくて
    絵本の良さわかっているし
    なんだったら、義母の趣味の服とか送ってられるより
    本をプレゼントしてください~と
    再三言っていたのに聞く耳もたずだったのに??と😂💦

    読み聞かせって時間も取られるから大変ですよねー😰

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

あなたのパパも本は好きだからね〜

のくだりで、「自分は読み聞かせを頑張ってきた!だから息子は本好きに成長した。孫に読んであげないなんて手抜きだ」と言いたいんだな、と思ってしまいます。笑
どんなにいい人でも、義母という生き物はそういうもんだと思っちゃいます…笑
おつかれさまです!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    たしかに!!(笑)
    そう思っていたのかも(笑)

    義母ってなんでこんな生き物なんですかね、、、私もこうなるのでしょうか、、、恐ろしいです😂💦

    ありがとうございます💞

    • 11月21日
働きたくないマン

パパ好きだったんですね〜❤️
じゃあ明日からパパに読み聞かせはお願いしよっかな〜😆💕
本読むのはいい事だし毎日やってねっていっといてください🙆‍♀️!!

って言うかな👩‍🦰

好きな人にやってもらうのがいいと思うので、読み聞かせはパパ担当で👍💕

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    本当にそうですよね~!
    そういえば良かったです!(笑)

    義両親は80代近く、夫は40代なので
    義母からすると、夫はよく家事も育児もしているそうで、、、
    私からすると令和だよ!?
    ほんのちょっとしかやってないんだけど😂と。。

    義母からすると、私がとんでもない嫁なのかもです(笑)🤣

    • 11月21日
  • 働きたくないマン

    働きたくないマン


    うちも夫は40代で、亭主関白がカッコいいと本当に思って今まで生きてきたらしく…笑

    義母も夫はよく育児家事してると思ってます!
    でも私のことも夫以上に褒めてくれるので目を瞑ってますw

    今の時代それはダサいって言い続けて、そんな親父の背中見て育ってパパとずっと仲良くしたいって思えたならそのまんまでいいんじゃん?

    今の時代パパとデートに行く娘たちはたくさん遊んでもらってたくさん世話してくれたパパだから大きくなっても大好きでデートもできるんだと思うよ😊

    そして私はあなたが子供達にしてくれた事以上のことは介護でするつもりないから。

    って言ったら少しやるようになりました❤️
    そんな私もきっととんでも鬼嫁🤣

    • 11月21日
はじめてのママリ🔰

義母って小さい頃の息子の姿を孫に投影させがちな生き物だと思います(笑)
あれが似てる、この子もそうなるよとか😂
いちいち言わなくていい一言だったと思います📕遠回しに読めって言ってんの?って思っちゃいます(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですよ、、、

    遠回しに言ってますよね😂

    めちゃくちゃ自分の子供と孫を重ねていますし
    長男のときは『我が子だと思ってしまう。お母さんかママと呼んで欲しい』と旦那に話していて、、気持ち悪かったです😂

    • 11月21日
メロンパン

それは私もなんか引っかりますね。
そんなの息子(旦那)に言えよ。って思っちゃいます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    引っ掛かりますよね😂

    息子(旦那)に言うときも
    まるで私がなにもしてないかのように
    言うんですよねぇ...

    同じように男兄弟の母親なのに
    全く分かち合えないんです😂

    • 11月21日