※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
J
子育て・グッズ

3歳4ヶ月の息子が100サイズでぴちぴちで、ぽっちゃりの子は95サイズと聞いて困っています。同い年の子のサイズや、西松屋以外のブランドのサイズ感について相談しています。

3歳4ヶ月にもうすぐなる息子で
体型標準で身長少し高めです!
なのに100だとぴちぴちで110買おうかなと思っていますが園の先生にぽっちゃりの子でも95ですね!と前聞いたのでうちの子なんでこんなぴちぴちなの!?ってなってます😂

みなさん同い年の子何センチきてますか??

西松屋が多いのですが小さめの作りなんでしょうか🥺
baby doll、ヒスミニ、ブリーズ、チャビーギャング、ANAPなどがすきでよくそういったのも購入したいと思いますが、サイズ感どうでしょうか🥺

コメント

チョコバナナ

うちの子は3歳11ヶ月になりますが、
14.5キロ、96センチの
小さめの標準体重ですが、
100きてますー。

全然110でいいと思いますよ。

肌着とズボン👖はユニクロで100
(子供的にも履きやすいらしい)

ブリーズは(うちの子には)少し大きめなので、まだ90も着れます。

  • J

    J

    ありがとうございます😭
    そうだったんですね!!
    110かっちゃいます🥺✨

    • 11月20日
姉妹のまま

小柄な娘でもそのとき95、100着ていましたよ!
ただ園の先生も子供の服のサイズ感分かっていないこともある気がします💦
5歳の娘がこの前園で服を借りてきて、やけにピチピチだなと思ったら95でした😆
借りといてあれですが、せめてもう少しゆとりのあるサイズなかったのかなと…

挙げているブランドだとbaby dollを赤ちゃんのときに着せていましたが小さめでした!
キッズサイズはどうかわかりませんが💦

  • J

    J

    ありがとうございます!!!
    なんかうちの子細く見えるけど園の中ではおデブなのかなと心配しました😭

    • 11月20日
いちご

95cmほどですが、100きてるので、110でいいとおもいます👌

  • J

    J

    ありがとうございます✨
    110かっちゃいます!

    • 11月21日