※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が他の家に泊まりに行くことに戸惑いを感じています。

2歳2ヶ月の娘、義実家やいとこの家に1人で平気で泊まりに行くのですが、私の愛情が足りないから別に私がいなくてもいいんですかね?😭😭

下の子出産の際に、1週間初めて離れ離れになりました。
旦那と一緒に義実家にいてもらいました!

それからは義母が金曜日休みなので、預かってくれていました。最初離れる時は「ママー」と泣いていましたが、次第に「じゃあいってきまーす!」と私に笑顔で手を振って家を出て行きます…😂

義母は孫ラブなので泊まらせたいようで、「泊まらせるね」と言われ、次の日迎えに行きます。

私を思い出して泣くことはないそうです。

昨夜はまさかの私の兄の家に「おとまりするの!」と言って初めて泊まりに行きました。
小3と年中の女の子、同い年の男の子のいとこがいます。
実家で遊んで楽しかったようで、帰らないと言い張り、兄のお嫁さんが「お泊まりする?」って聞いたらついて行きました🤣笑

私的にはこの年齢で一人でお泊まり行くのビックリで、、
私がこの子に必要とされていないのか、ちょっとショックです、、、😅

コメント

ブラウン

普段たくさん愛情を注いでいるから、安心して離れられるんですよ😊❤
愛情不足の方が親離れ遅いって言いますし🤔✨

deleted user

すごいですね😊ママに興味がないとかでなければ、社交的なタイプなんだと思います。
世渡り上手そうで羨ましいです✨

よち

興味好奇心旺盛なんだと思います😊愛情不足ではなく安心しきってるからできる行動ですよ🥰

大きい子と遊ぶのも楽しいですからね☺️