※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

ただの愚痴です😔今の住居の家賃が10万ほどで、節約のために出産前に引っ…

ただの愚痴です😔

今の住居の家賃が10万ほどで、節約のために出産前に引っ越す予定だったのですが、子供のいる友達から妊娠中に引っ越しなんて体に負担だから絶対やめた方が良い産んでからいくらでも引っ越せるよと強く言われ、私もそうなんだーと鵜呑みにしました。ですが子供が産まれてからの賃貸探しや内覧巡りがしんどすぎて物件決めるのすら全然進まず…この上いざ引っ越しするとなったらどれだけ大変なの?と。妊娠中めちゃくちゃ暇だったのもあり友達の言うことなんて聞かなきゃ良かったと今さら後悔しています。
しかもその友達がやたら引っ越しのことに口出しをしてきて、勝手に賃貸情報を調べて何十件もラインで送ってきたり、希望の土地と違う高級住宅地をひつこく勧めてきたり、しまいには予算が低すぎるとかもっと子供の将来を考えて引っ越すべきだとか、家賃低くしたくらいじゃ貯金にならないし引っ越す意味ないと思うけど?とまでラインしてきました。最初は適当に返事していましたが、適当な返事にも保育園どうする?小学校の地区調べたか?考えが甘いよ、など詰めよってくる返信ばかりで、私の今後の働き方にまで指摘が入りました。保育園のことなど大事なのは承知ですし私の考えも甘いのかもしれません…友達は間違ったことは言ってないのでしょうが、ラインの返信で話をそらしても毎回引っ越しのことを送ってきてしんどいです。友達もまだ子供は小さいのになぜか育児成功者みたいな口ぶりなのも嫌です。一度返信せず無視してましたが数日して何事も無かったかのように賃貸情報をまた何件もラインしてきました。めちゃくちゃストレスで鬱になりそうです。ストレスでイライラして子供や夫に当たってしまうこともありつらいです…。何か言われるたびに気になって、引っ越しやめた方が良いのかな?と揺らぐ自分も嫌です。
お世話になったし長い友達なので縁は切りたくないけど私が子供産むまでは適度な距離感で楽しく付き合っていました。なんでこんなことに…
家賃の安いところに引っ越ししても節約にはならないんでしょうか?何が正しいのかわからなくなってきました😭
長々とした愚痴を読んでくださってありがとうございました!

コメント

𓍯

これを機に縁切った方がいいと思いますよ💦

いくら仲良くても、
やりすぎだと思います。
お節介なことに気づいていないと思うので縁を切る前に、
最後の可能性をかけて

間違った事は
言ってないと思うし、
調べてくれたり情報もありがとう。今後のことは家族で話し合うね。とだけ伝えて反応みてはどうでしょうか?それで口出しが止まればそれなりの関係で縁まで切らなくていいと思いますし、それでも止まらなかったら
本当にさよならです。

保育園のことも、
家の住む場所も、
賃貸の価格も、
家庭の状況や働く環境次第なので他人にあーだこーだ言われる筋合いありません。
お金をかけたいところも違うだろうし、人それぞれですから!

家賃を減らすこと自体は
節約につながると思いますよ!
固定費を下げることが節約だと思います😌
それで交通費が倍になってしまったり部屋が小さくなってストレスになるなら、無理に下げず
環境を整えることを優先した方がいいとは思いますが、
ご主人とどこを重視するかで決めるといいと思います☺️

ままり

お友だちとはとりあえず距離を置きたいですね😅💦


私も家賃10万のところに住んていて、子どもが生後半年のときに県外に引っ越し、今7万弱のところに住んでます。

コロナ禍だったので事情もあり早急に決めないとで何も調べず旦那色々お願いして決めましたよ😊

色々調べるのって赤ちゃんの育児しながらだと正直難しいですよね。私はその時から息子の夜泣きがひどくてノイローゼ気味でした😇💦💦

県外からの移住だったので、内見時に不動産の方に治安や子育てのしやすやなど聞いて決めました。

絶対にこれがいい!!の絶対って人によって全く違いますからね💦
私もおせっかいな友だちがいて色々言われました。