※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
時代の波に乗れない
妊娠・出産

34週4日で子宮口が1センチ開いていることに不安を感じています。経産婦の方で同様の経験がある方がいれば、どのくらいで産まれたか教えていただきたいです。

今日の検診で『子宮口1センチほど開いてるね』って言われました。
まだ34w4dですが、経産婦だから普通普通~と。

前回の出産は39w3dで破水し、子宮口もその時点で1センチくらいでした。
なのでこのくらいの時期に子宮口1センチ開いてる、というのがイマイチ良く分かりません(´・ω・`)
認識としては、出産日が早くなるかも(予定日までもたない)って事で良いんでしょうか?

少し小さめな子なので、出来ればもう少しお腹にいてほしいですが…
このくらいの時期に子宮口開いてるよって言われた経産婦さんはいますか?
どのくらいで産まれましたか?

コメント

deleted user

参考までに…。
私初産のときで、35~36週の時点で2センチ、37週で5センチあいていて、結局38週で破水して出産になりました。
私の場合初産でこの感じだったので、経産婦さんだともっとはやいかもしれませんね💦💦

  • 時代の波に乗れない

    時代の波に乗れない

    早めの時期にそんなに開いてたんですね!
    陣痛来るまでにちょっとでも開きを確保したい気はしますが、まだちょっと早いし、もう少しお腹にいてねってお願いしておきます(>_<)

    • 3月2日
RMKまま

35週で1センチ程
37週で2センチ
39週で3センチ
と言われ、未だに生まれてきませんw

1人目が朝から陣痛きて夕方病院行った時4センチだったので
え、3センチも開いてるのにまだ陣痛こないの…って思ってます(>_<)

  • 時代の波に乗れない

    時代の波に乗れない

    ゆっくり開く事も当たり前にありますよね!
    前回子宮口開くのに若干時間がかかったんで、今回は早めに開いてはほしいですが…
    せめてあと2週間はお腹にいてねってお願いしておきます!

    • 3月2日