※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わん
妊娠・出産

同居しなければよかった、、と思い始めてます。旦那と義母のギスギスがヤ…

同居しなければよかった、、と思い始めてます。。。

旦那と義母のギスギスがヤバすぎて
ほんとに後悔してます。

仲いいというか、ふつうのときは
喋るし、マッサージしたりするし
買い物食事にだって連れて行ったりします

旦那は、いい息子てすよ。
ふつう、30過ぎた息子が、母の肩をもみますか?
腰をもみますか?湿布を貼ってあげますか?
まぁ、やる人もいると思うけど、そうそう居ないと思いますよ

それなのに、義母は、〇〇は冷たいとか粗末に私を
扱ってるとか言うけど
そうでしょうか?どこが粗末に扱ってますか?
ほんと、それを聞くたび苛つく。


床の間のところに、ずっと使ってない
黒いイスが置いてあったんです
それを旦那が、押入れの下になおしてたんです
ただ使ってないから、片付けただけなのに
それが、気に食わなかったのか
義母は、仕事から帰ってきて早々
黙って家を出ていきました、
ご飯も風呂も準備してるのに
何も言わずに黙っていきました。
反抗期の中学生ですか?ってくらいです。

そして、義母が帰ってきた頃には
私は寝てて、後から子どもの部屋を見に行くと
義母が昔持ってきた椅子を子供が勉強机で使っていた
その椅子がなくなってたんです
押入れの下になおした、黒い椅子もなくなってるし
どこかに持って行ってるんです

それを見て、えぇ~???って思って 
なんで?ってかんじで
黒い椅子は、使ってなかったから
わかるけど
子供が勉強するときに座ってる椅子まで  
撤去するなんて、、、とおもって、
しかも、子供の椅子2つ!ですよ
あり得ない    


いつも洗濯は、私が全部まとめてするのですが
今日の朝は、自分たちの分だけ
洗濯をまわして、仕事行く前に、バタバタ干して

そうやっていたから、私が
もう仕事行く時間だよ!いいよやるから。と言って
洗濯を奪ったんだけど、
義母は、イヤいい!と言って
ドタバタドタバタやって洗濯を、干して
仕事に行きました。

そのあと、職場につき、義母から
LINEがきました
「さっきは、嫌な思いさせてごめんなさい」
「最低限のことは、邪魔にならないようにするから」と
その他、諸々長文で送られてきていて、

いや、いいからこういうの。と思いながらも
返信を返しました。

義母は、こういうかんじになったら
家では、ひとことも喋らなくなります
義父と喧嘩したときも、1週間、いや1ヶ月。
平気でなにも喋らなくなります。
すぐ、自分等の部屋に閉じこもります。
それが私は嫌で嫌で。
それをみて、察しの良い子どもたちは感じ取ります。
そして、それを真似をします。
悪循環です。まぢでそれをやめて欲しい。けど
今さら言っても、60過ぎの大人に言ってもそれはなおりませんが…。

ほんと、素直じゃない。とおもいます。


私の両親は、喧嘩をしたらその日に終わってます
次の日まで持ち込みません。
そんな中で私は育ったので
旦那と喧嘩をしても、次の日には私は持込みたくないんだけど
旦那は、義母みたいな感じなので、黙り込みます。
全くそういうところは、親子似てます。
お義父さんは、そうでもないのに。
お義父さんは、ひたすら義母が普通の機嫌に戻るまで
何もしない。なにも言わない。という、辛抱強い人です。


同居しなければよかった…

それ言ったら、終わりだけど。

我慢するしかない。。。

コメント