※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

13週6日のエコーです。首のとこ浮腫あるように見えますが、大丈夫でしょうか?

13週6日のエコーです。
首のとこ浮腫あるように見えますが、大丈夫でしょうか?

コメント

ママリ

上の写真って浮腫みを測定する際のエコーじゃないですよね?😳

NT(浮腫み)を測定したことありますが、向きが違いました💦

  • ママリ

    ママリ

    浮腫をみるエコーじゃないです!動画を見返してたら浮腫が気になったので質問しちゃいました💦

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    怖がらせるとかではなくて、実際の話なので、お話します🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    浮腫みは妊婦健診ではほとんど測定しない(そこまで診てない)です💦

    ダウン症とか染色体異常などは、妊娠中期以降(生まれから)にわかることがほとんどです。

    実際、20代の時に出産した友人も染色体異常の子を出産してますががわかったのは妊娠後期です😰
    なので、私はエコーをみて安易に大丈夫🙆🏻‍♀️とは言えないです😰

    ママリでもよく質問ありますが、特にダウン症の子は元気に生まれることができるので、特別な検査をしない限り産まれてからわかることが多いですよ💦

    • 11月14日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    やはりエコーじゃ難しそうですね💦
    私も21歳で検査するまではないかな…と感じでしたが、初マタって事もあり不安はたくさんで🥲
    先生に何か言われるまでは、あまり気にせずに過ごそうと思います!

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

初期のエコーは娘も同じ感じでしたが特に問題ありませんでしたよ👶
ちなみにお腹の子も12週のエコーはそんな感じでした
先生に何も言われていなければ大丈夫だと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!安心しました🥲

    • 11月14日
deleted user

3.5mm未満であれば染色体異常の確率は0.3%らしいです。
NTは全ての赤ちゃんにあるものなので、あまり気にするほどではないかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!☺️これは3.5mmはなさそうですかね?

    • 11月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    この角度だとなさそうに見えます!
    息子もこのくらいだったと記憶しています
    私は12wごろに胎児スクリーニング検査をしてくれるところに行きました🏥

    • 11月14日