※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

歯医者での治療が長くて辛いです。妊娠中で仕事もしているので早く終わってほしいけど、どう伝えればいいかわからず悩んでいます。他の妊婦さんも同じような経験があるでしょうか?

妊娠中ですが小さな虫歯が検診であり
治療をしてるのですが毎度1時間半ほど
時間がかかり横になってるのでしんどいです😭
クリーニングとかもされてます。
でも汚れてないそうなのですが。。

仕事してるのと妊娠してるので早めに治療が終わるように!としてくれてるとは思うので中々
言いづらい上になんて言えばいいかわからず
頑張ってます😭笑


妊娠中で歯医者治療されてる方みなさん
こんなものですか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

クリーニングは保険で虫歯治療するためにたしか必要なんですよね💦
ただ、妊娠中でもそうでなくても30分以内くらいで毎回終わります!
小さな手術した時だけは1時間半くらいかかりましたが…
ちょっと長いですね💦

はじめてのママリ🔰

1時間半!?
めちゃくちゃ長いですね💦
少し前に治療➕クリーニングしてもらいましたが長くて20分とかでした😂