※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

歯医者さん、歯科衛生士さんに質問です💦6歳の娘の乳歯が7月くらいにグラ…

歯医者さん、歯科衛生士さんに質問です💦

6歳の娘の乳歯が
7月くらいにグラグラし始めたのですが
11月現在まだ抜けません...
本人も抜けるのが怖いから
触るの嫌がったり
食べ物噛み切るの避けたりするから
もうずーっと抜けません...

後ろから永久歯がもう完全に生えてます。

こんなに抜けないことありますか?
もう毎日歯磨きする時
めちゃくちゃイライラしちゃいます...

そして口臭も気になるのですが
多分口呼吸だからだとおもうのですが
何かできることありますか?

コメント

ママリ

その間定期検診などは行ってないのですか?
姪っ子が同じ状態で歯医者で抜いて貰っていました💦

  • ママリ

    ママリ

    8月が定期検診だったんですけど、まだグラグラし始めたころだったので見送られました🤪

    娘がめちゃくちゃ怖がりなので、歯医者で抜いてトラウマになってもいけないから、自然に抜けるの待とうという感じで...

    やはり抜いてもらったほうがスッキリしますよね〜💦

    • 11月13日
なーふ

うちも2ヶ月ほどグラグラのままがありました💦
仕上げ磨きの時に、グラグラ歯を重点的にやっていました😂
痛がったり、出血はありましたが...💦
抜けるときは血も出ず、スポッととれて後ろに生えていた永久歯は2週間ほどでちゃんとした列におさまるようになりました🫶

  • ママリ

    ママリ

    私も最近その歯を重点的にやってグイグイ動かしてます笑
    だいぶ抜けそうな感じに近づいてる気もするのですが、、、

    早くスポッといきたいですー😇

    • 11月13日
chiii

下の前歯は後ろから永久歯が生えてくることが多いです。
乳歯が抜けずに永久歯が出てきた場合は抜歯することが多いです🦷

怖がりのお子さんということで連れてくの難しいかもですが、麻酔すれば抜歯は一瞬なので頑張れればいいのですが🥺

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    歯医者予約しました!
    結構先なのでそれまでに抜けるといいですが🫠

    アドバイスありがとうございました😊!!

    • 11月20日