※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

先日、旦那と離婚騒動で収集がつかず、両家の親を呼んで話し合いました…

先日、旦那と離婚騒動で収集がつかず、両家の親を呼んで話し合いました。私の中では旦那に対する愛情も全く無いのですが、子供に障害があることで一人でやっていくには厳しく離婚はせず、ということになりました。ですが、義母に対しての怒りもあり、今まで思っていたこと、されて嫌だったことを感情のあまりぜーんぶ出し切ってしまいました!笑
義父には「昔の事を引きづって。何歳だと思ってるんだ。」と言われましたが、母親として義母にされたことが許せなくてそれも離婚したい、旦那が嫌い、に繋がっていました。もう私が義実家と関わることはお葬式(行くかもわかりませんが)くらいだと思っているのですが、義実家から貰った玩具や服を見るだけでも怒りが込み上げてきます。子供達が特に大事にしているものでなければ、そっと破棄しちゃってもいいですかね💦?小さなマスコットとか、細々した物が多くて片付けるのも大変で😩

コメント

ママリ

そんなこという義父も大嫌いです、、、
私なら捨てます!!!
ママリさんの好きなもので溢れる毎日でありますように😖✨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭✨
    この話し合いでは、私ばかりが責められてるかのようで全然納得がいかずに終わりました😂
    私の母もちょっとトンチンカンなところもあって頼りなかったですし。
    確かに話し合いでは義実家側にも言い方には色々気をつけないといけないところもありましたが、子育て中でこんな風に思う私がおかしいのかなって思って辛かったです💦(親を差し置いて義母がでしゃばる、やめて欲しいと伝えるも聞く耳持たず。)
    そう言ってもらえて救われます🥲💓
    旦那は書斎があって好きなように出来るけど、私の基地がないのでまずは要らないものを破棄して、私自身が過ごしやすい空間にしたいと思います😆

    • 11月13日