※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
雑談・つぶやき

【不妊治療が長くなり、気持ちの保ち方をまた忘れました】クリニックを…

【不妊治療が長くなり、気持ちの保ち方をまた忘れました】

クリニックを転院して初の胚移植が陰性に終わりそうです。
本日BT7で昨日検査薬して陰性でした。

かなり期待して今回は出来てる気でいたので
正直、自分が子供を抱ける未来が見えません😢
みなさん辛い治療や経験をされてると思いますが
なぜ自分が妊活に苦労するんだろうとか考えたことありますか?🥺
早くに結婚して、今年29歳、旦那との仲も良く
私生活でも何も悪いことしてません。。。

不妊治療を経験されて子供を授かった方で、
治療期間の辛い思いが、振り返ったら必要な期間だったとかありますか?
少し前の「妊活!妊活!」
「なんであの人は妊娠できて私は出来ないの?」
「子供自体見たくない」
みたいな気持ちはなくなり、旅行に行ったりキャンプしたり趣味が出来たりと今はあまりストレスなく過ごしてると思います。

忘れた頃に出来るというのは私には無理だと思ってます(欲しい気持ちが薄れることはないと思うからです)
そのうちできるよ〜っていう楽天的な考えにシフトするのも完全には難しいです💦


これから先のことは神のみぞ知るだと分かってはいますが
何かポジティブになれるようなお言葉頂けませんか?

文章がまとまらずすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

かなり前にママリで経験談としてお話されていた方がいました。

早くに結婚するも子宝に恵まれず、20代から10年以上不妊治療。
治療を辞めて夫婦2人で生きていく前提で大きくはない家を買い、老後のライフプランを立ていたそうです。
40歳過ぎて、もう閉経かな??そういえば生理何か月も来てないな?まさかないけど一応、検査薬するかー!!と思ったら反応出たそうです。
なんと妊娠7ヶ月頃。受診した所病院から怒られ、良い意味で予定外のことが起きてしまったと言ってました。

出産して落ち着いてからの投稿でした。

※回答がなかったので、経験者ではないですがコメントしてます

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 11月13日
arare 𖠋𐀪

古い投稿にコメントしてすみません🙇‍♀️

その後いかがお過ごしですか??

コメントするか悩んで書いては消してを繰り返して結局コメントできずにお気に入りを整理していたら出て来たのでコメントさせて下さい☺️

私も娘を顕微で授かりました。
5年目近くかかって妊娠するも3度連続流産で心が折れて1年治療お休みしました。

その1年間は夫婦で好きな事して過ごしました✨

ほんと忘れた頃に出来るとか諦めたら出来たとか聞いてもそう思えず毎月真剣に期待を抱きながら治療うけてました🥺

経験者からのアドバイスも結局は妊娠出産出来たからそう言えるんだろうと素直に受け取る事も出来なかった時期もあって、この投稿にもコメントしても大丈夫だろうか?と心配していました💦

治療期間の辛い思いとかがあったからこそ旦那との絆は凄く深い物になりました。
そしてこの人だったからこそ乗り越えられたと思っています。

この経験が私には結構大きくて、治療期間に2人で過ごした時間や2人で悩んだ事たくさんの事があったからこそ今ある悩みが結構どうでも良く思えたり本当に幸せだと感じれる事が出来てると思っています✨

ベストなタイミングで赤ちゃんが来てくれると良く聞きましたが本当にその通りだと思いました。

なんのアドバイスも出来ませんし少しでも気持ちが楽になるような気の効いた事も言えませんがままりさんも我が子を抱ける日が来ます様に心の底から応援しています😊

  • ままり

    ままり

    こんな投稿にそんなに時間を使って頂きありがとうございます💦

    実はまだまだ妊娠には至ってなくて、あれからまた採卵したり子宮の休め期間だったりであの後移植はまだなんです。
    もう何が正解か分からなくて、私は今後妊娠することはないんだろうなっていう諦めが出てきているところです😔
    卵管水腫というものがみつかり、手術をするかどうかで迷っています。次から次に問題発生で、、、なんで私だけ?という気持ちは消えていません😂

    まだ私たちにとってベストなタイミングではないということなんでしょうかね😔
    頑張ってれば、赤ちゃんのために何かしていれば諦めない限りいつかは来てくれると信じたいですが、落ち込んでは意気込んでの繰り返しですね💦

    とっても優しいコメントで妊活の事は抜きにして、心があったまりました❤️
    すごく穏やかで優しい方なんだろうなと想像できます✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月6日
  • arare 𖠋𐀪

    arare 𖠋𐀪


    何人かママリで不妊治療うけてる方とお話させて頂いたんですけど皆さんいい人過ぎて何でこんな素敵な方達が悩まないといけないのか、夜の中虐待やネグレクトで辛い思いしてる子供がいてなぜそんな親の所には子供が出来るのかニュース見ても辛すぎます😭


    卵管水腫あまり詳しくなくて調べて来たのですが着床とかにも影響があるみたいですね。

    オペとなると体にも負担がかかりますし癒着とか妊活お休みしたり色んな問題も発生しますよね🥺

    私も子宮腺筋症や他にもポリープとか色々あったので次から次に何で??って思うの凄く分かるんです😭

    我が子抱けるのか、旦那を父親にしてあげれるのか自分は母親になれるのかそれはそれはたくさんのプレッシャーを感じていました。

    ここからはもう結果論でしか無いですし軽く聞いて貰えたらと思うのですが何度も何度も治療を諦めようと思った事もあったのですが今は諦め無くて良かったと思っています🙌

    ドゥーテストも100本近く使いましたし私って2本線見る事出来るんかな?って諦め半分期待半分で毎回フライングしてました🥹

    採卵とかホルモン補充とか自分が思ってるよりも体にダメージ与えてるので、治療も含めて1番は自分の体を大切にして欲しいと思っています🤝

    全然ですよ!!
    今では心穏やかですが悩んでた時は家で大暴れしてました🤫

    夫にも散々喚き散らして可哀想な事したと今でも思っています🙇‍♀️

    家族にも平気な顔してましたが内心ボロボロでした。

    また辛い時とか不妊治療や妊活以外でも話したい時とか聞くだけしか出来ませんが吐き出して下さいね😚

    • 2月6日
  • arare 𖠋𐀪

    arare 𖠋𐀪


    夜の中←世の中

    誤字すみません💦

    • 2月6日
  • ままり

    ままり

    それは本当に思います。
    今まで、妊活以外でこんなに大きな壁にぶち当たったことがなくて、私に与えられた人生最大の試練だと思っています。。
    どうして不妊に選ばれたのか、神様は優しくないなぁと思います。笑

    卵管水腫は確かに着床障害のリスク大らしくて、取ればそのリスクは無くなりますが、今後の自然妊娠は一切望めなくなるので踏み切れずにいるところです💦
    こんな話されても困りますよね😂

    旦那も頑張ってくれてるけど、卵管を取ることで自然妊娠が出来なくなったら、今以上にレスになる事とか考えてしまって😅

    赤ちゃんを抱っこしてる旦那の姿を早く見たいと思ってるので、父親にしてあげられないかもしれない、お空からママとしてダメと思われてるんじゃないか。と私も毎度毎度落ち込みます。。。
    でも旦那はポジティブすぎる思考で寄り添うというよりは、「絶望するような事じゃない」みたいに言ってくれます。

    私もいつか、あの時頑張って本当に良かったって思えるといいのですが…
    ほんとに優しいお返事についつい長い文章打ってしまってすみません💦

    • 2月6日
  • arare 𖠋𐀪

    arare 𖠋𐀪


    それは踏み切れません😭💦

    いやいや全然困りませんよー!!
    私がままりさんの立場でも悩みますね絶対。

    なるほど👀𓈒𓏸
    自然妊娠せんし夜の営みが無くてもいいやん!!ってなりそうって事ですよね🥹
    それは寂しすぎます。

    旦那さんのポジティブ過ぎる思考がたまに辛くなったりしませんか??
    うちの夫も大丈夫!!大丈夫!!って励ましてるつもりだったんでしょうけどそれが時々しんどくて男は良いよな!!痛い思いもせんでいいし年齢も関係無いし楽観的で!!って思ってました😂💦

    なんか妊娠出来ない=女性が全て悪いみたいな考えになってしまってそれも辛かったですね。

    私が妊娠した周期にした事は腸内環境を整える事だったんですけどもう試されましたか??

    ビオスリーとかそう言った腸に良さそうな物飲んだりしました😚🫶

    後は貧血改善でビタミンD3のサプリとフェリチンの数値をグンと上げるために鉄剤飲んだりしました✨

    既に試されてたらすみません🙇‍♀️

    絶対大丈夫ですよ!!我が子抱く事出来ますよ!!って言われても毎月毎月裏切られて絶望してプラスに考えたりする事が出来なくなって余計にマイナスになって不妊治療って終わりが見えないからこそ暗くて長いトンネル1人でひたすら歩いてるみたいですよね🥹

    まだまだこれからの治療の事とか決まって無いと思いますしどうする事がベストなのかさえ分からないかも知れませんが1つ1つ無事解決して行きます様に🙏

    寒いので体冷やさない様にご自愛くださいね💕︎

    • 2月6日
  • ままり

    ままり

    そうです💦
    最近は子作りのためにしかしなくなって、それも私からタイミングを伝えてって感じなので、一切無くなると思うと悲しいです😢笑

    ポジティブすぎるの辛いです。
    ほんとに真剣に考えてる?って思う事もよくあります。口下手では済まされないほどの楽天思考で、私も「いいよね、男は出すだけで」とか最低な事言いました😅

    腸内環境は、今後トリオ検査する予定なのですが、早めからと思ってラクトフェリン飲んでるのと、ヤクルト的なの毎日飲んでるくらいです😓
    ビオフェルミンみたいなのも飲んでたんですけど、そういえば切らしてから買い足すの忘れてました😰明日買いに行きます!!ありがとうございます!

    鉄剤も、吸収率がどうのこうのって薬剤師に言われて訳わからなくてまだ手付けてないです💦レバー食べるくらいです笑

    あとは効果あるのか分からないけど毎日お灸してます笑


    お心遣いありがとうございます🙇‍♀️
    こういう風に話聞いてくれる方がいると、不思議ですがまた頑張ろうと思えます☺️
    今の治療がベストだと信じて地道にやっていきます!

    • 2月6日
  • arare 𖠋𐀪

    arare 𖠋𐀪


    分かります分かりますー😂
    妊活とか関係なしに温もりとか大切にされてるなーとか感じたい時有りますよね🥹💓

    もうほんと分かり過ぎて💦
    口だけじゃ無かろうか…と何度も疑いました😭
    出すだけ!ほんとそれです🤣

    でも夫婦揃って一緒に落ちてしまったらそれはそれで大変ですもんね。
    真剣に考えて共感してくれる所は共感してくれて持ち上げてくれたらそれが1番いいんですけど中々思い通りには行かないもんで🥺

    トリオ検査受けられるんですね✨
    ラクトフェリンとかヤクルト全然良いと思いますよー🫶
    自分の体に合った菌が見付かると良いですけど何がいいか分からんですよね💦


    鉄剤はヘム鉄が吸収がいいんですけど食事から摂れるならそれが1番ですし😚
    レバー食べれるの凄いです☺️


    お灸とか私の友達もしてました!
    やっぱり昔からあるもので長い間需要があるって事は効果があるんだと思います✨

    わぁ😭💖
    良かったです。
    ほんと無理せずですよー!!

    私雑談カテに出没するのでまた辛くなったり吐き出したい時は捕まえて下さい😂🫶

    • 2月7日
  • ままり

    ままり

    ほんとにありがとうございます🙇‍♀️
    気が紛れました😇
    長々とお付き合い頂き感謝です✨

    • 2月7日