※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊活

旦那がAGA治療薬を服用し、妊活を再開したが未妊。影響はどれくらい続くか検討中。旦那の検査も検討中。自身は妊娠可能との診断あり。

旦那のAGA治療薬と妊活について。

今月の4月から8月にかけてAGA治療薬を旦那が飲んでいました。
服用を止めてから妊活を再開したのですが、いまだ授かりません。

一人目が一周期で授かったこともあり、絶対薬なんじゃ?と夫婦共に思い始め
旦那には検査へ言ってもらうことにしました。(自ら自分に原因があるかもということで、検査してみると言ってくれました)

どれくらい影響が続くのでしょうか…
どなたかたまたまお医者さんに聞けたりとかしたことあるかたいませんか??

やはり半年くらいは影響残るんですかね😭😭
性欲減退とかは無いんですが、精子の質や量は4ヶ月の服用でもかなり下がるんですかね😭


追記です。
私は先月に病院で子宮チェック等してきて妊娠できる状態といってくださいました。
着床不全などその他諸々はまだ分かりませんが。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠希望の1ヶ月前からは内服しないほうがいいと医師から言われました。結局内服したまま不妊治療受けていましたが、内服前より精子所見は良かったです。
フィナステリドよりミノキシジルのほうが良いみたいですね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね😳😳
    1ヶ月とかで良いんですね😭
    そしたらそこまで気にする程じゃなく普通にタイミングの問題なんですかね🥲

    フィナステリドも飲んでました😭

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもフィナステリドなんです💦
    でもあきらめたのか?もう今は飲んでないようです。
    自分で調べると、精子も卵子も3ヶ月前のが射精、排卵されるので、そのくらいからやめたほうがいいような気もしました。精子所見もその時によって変わりますしね。元々重度じゃなければそんなに気にしなくていいようでした。

    • 11月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私も妊活初めてやめてもらったんですがね😭
    3ヶ月前だともろ当てはまってます😂

    8月の一週目で辞めたので、次の周期くらいから薬の影響が抜けてくるかな?って感じですかね…

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    強めの薬ではある気がするので、そうかもしれません💦精子所見良くなっていてびっくりしました。

    今くらいには抜けてそうですよね。

    • 11月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そんなに変わるもんなんですね😳!!
    今は期間的な数字でしか分かりませんが少し希望が持てました😂

    今年中に赤ちゃん来てほしいです😭😭

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    フィナステリド内服したほうが精子所見良くなったので、医師が言う通りあまり関係ないのかなとも思いましたが、人によるかもしれません。

    今年中に授かりますように🩷

    • 11月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんですね😭
    合う合わないもあるのかもですね🥲

    ありがとうございます✨

    • 11月8日