※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にー汰🐈‍⬛
家族・旦那

なんで私が睨まれなきゃいけないの?₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎今週の土曜日に、…

なんで私が睨まれなきゃいけないの?₍₍ ( ‾᷄꒫‾᷅ ) ₎₎


今週の土曜日に、家族でキャンプに行く予定です。
旦那には、「子供たちが鼻水出てたり、他に風邪の症状があったら即キャンセルだからね」と伝えてあり、普段からもですが、特に家族みんなで風邪ひかないように気をつけているところ。

で。
ここ最近、11月にも関わらず、夜中蒸し暑かったりしますよね💦
息子は普段から掛け布団を嫌がるため、そう気にするほど汗はかいていませんが、娘はガッツリ毛布をかぶって寝ていたので寝汗がすごい💦
このままだと汗で体が冷えてしまい、キャンプ関係なしに風邪をひいてしまうため、かわいそうだけど起こして着替えさせました😓

…が、もう4歳なので、寝てる子供を着替えさせるのは大変💦
起きてもらって、自分で着替えてもらうしかありません💦

着替えしなきゃいけないほどの寝汗だったので😰


で、寝そうになる娘に何度も小声で声掛けをしていたところ、寝ていた旦那が不機嫌そうに私を睨みながら自室へ。
旦那の自室には2段ベッドがあり、パソコンやゲームしながら寝落ちすることも度々あります。


…。
誰のためにこれだけ気を使ってると思ってるの?
子供が風邪を引いたらかわいそうだし、キャンプに行けなくて不機嫌になる旦那のこともわかってるからやってることだよね?

寝る前にイライラ…
あー…気分悪っ🥵

コメント

deleted user

旦那さんの対応についてではないのですが、しっかり体調管理されてて、尚且つ風邪症状があったら行かない!ってスタンスがかっこいいです!
私は先日体調不良(5年生)の娘を旅行につれていくかで、本人に判断を任せたところ、案の定休み明けに体調崩して学校休んでしまいました…
私も再三旅行で体調崩して学校休むのは無しね!って話したのですが、大変なのって全て家事育児を回してる人間なので、だぼだぼさんや私の夫は大して体調について緊張感無いんでしょうね…

  • にー汰🐈‍⬛

    にー汰🐈‍⬛


    去年、息子がキャンプの2日前に熱を出してしまい。
    すぐに熱は下がったのですが、まだ7ヶ月ということもあり鼻水も出てたのでキャンセル。

    旦那だけでも行って来なと言って、当日は旦那のみ行きましたが、やはり楽しみにしていた娘が泣いてしまったので、キャンプ前日に家でキャンプごっこを楽しみました!

    リビングにキャンプ道具一式広げて、ご飯もキャンプ飯。(と言っても、カップ麺、ソーセージ、枝豆ですけど笑)
    部屋を暗くして、ランタンつけて、焚き火はテレビでYouTube流してました😂

    思った以上にキャンプを楽しみにしている娘なので、旅行に行かない分キャンプには出来る限り無理のない程度に連れて行ってあげたいと思っています!
    なので、今回も体調管理はしっかりと💪

    • 11月8日