※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
男の子ママ
家族・旦那

吐き出させてください😭義母についてです😭10ヶ月の息子、後追い・人見知…

吐き出させてください😭義母についてです😭

10ヶ月の息子、後追い・人見知りが先月から始まりました💦人に抱っこされなければ大丈夫なのですが、抱っこされると大泣きします。。
普段会わないわたしの両親や親戚にはもちろん泣きますが、敷地内同居の旦那の両親にも大泣きします。

わたしの両親、親戚は"そういう時期だから仕方ないよね〜"と無理に抱っこはせずに近くで一緒に遊んでくれますが、義母はあの手この手を使ってなんとか抱っこをしようとしてきます。早く慣れてほしいようで、この間はご飯に誘われ義実家に行ってきました。夕飯時だったので息子もその場で離乳食を食べたのですが、今日また義母からご飯に誘われ、「わたし(義母)が食べさせれば慣れるんじゃない?」と言われました。。たぶん義母が食べさせたところで、その場にわたしと旦那がいれば私たちの方を見て泣き叫ぶと思います😥そもそもそういう問題ではないような気がして、、
息子の性格的にもぐいぐい来られるよりもある程度の距離を保って接した方が慣れるのが早い気がします💦

嫌がったり泣いたりする息子を見るのも辛いですし、泣かれる義母を見るのもきまずいです。。
そこまで干渉するような義母ではなく、とくに義母が苦手というわけではなかったのですが、この出来事があってからなんだか会いたくなくなってしまいました…

どうしたらいいのか、最近の悩みです(笑)😅

コメント

あーちゃんママ

私も同じ悩み持ってます😅
やはりこどもがいちばん心配ですけど、少し気まずいですよね😅

うちも義両親にだけ会った瞬間からギャン泣きです🥺しかもいきなり顔とか覗き込むからやめてほしいです😢泣き止ませようと必死で抱っこ変われだのそんなに泣く子は可愛くないとかも言われて今までいい人で好きだったんですけど義両親が嫌いになりました😅

私は一緒に住んでないので会いに行かなければいいですが、敷地内だと会いますもんね🥺

旦那さんに言ってもらうとかどうでしょうか🥺

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お返事ありがとうございます!
    同じ悩みのママさんからのコメント嬉しいです🥺
    覗き込まれるのも、そんなことを言われるのも嫌ですね😭💦我が家も会った瞬間からいないいないばぁ、こちょこちょで必死に笑わせようとしてきますが息子はそっぽを向きます😂😂

    もうすこし耐えてみますが、限界が来る前に旦那に言ってもらうようにしたいと思います!

    コメントいただけて少し気持ちが軽くなりました!ありがとうございました♪

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

別に義母に慣れる必要ないですよね😭😂私はまだ3か月なので人見知りは始まってないですが、もし同じ感じになったらたぶん旦那に話してもらいます…!

それで拗ねちゃうようなら義母が大人気ないし、そんな感じならちょっと距離おけてラッキー!ってなっちゃいますかね😂

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お返事ありがとうございます!
    同じ敷地内なのに人見知りされるのが嫌なようです。。笑
    とりあえずもう少し耐えてみますが、あまりにもぐいぐいくるようなら旦那に話してもらおうかなと思いました!!

    コメントいただけて気持ちが軽くなりました😌ありがとうございました♪

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じ敷地内に住んでいられるだけでも義母さんとても幸せなはずですけどね😭可愛いお孫さん見られるだけで十分ですよね❤️

    私は色々しつこく言われたら、小児科の先生が〇〇って言ってましたとか、支援センターの先生によると〜みたいな感じで適当に論破してます🤣😂
    支援センターの先生が、今は人見知りは成長の過程なので、今あまりグイグイ来ない方がいいと言っていました😭くらいに言っちゃって大丈夫です🥺

    • 11月8日
ママリ✨

特に人見知りもせず、初めての人にも話しかけに行くような娘ですが、義親・義親戚たちは全滅です(笑)

かろうじてタッチはする人もいますが、基本は「いやー!」と拒否です😬
(私も義親たち嫌いなのでざまあ、と思って見てます←性格悪い笑)

1・2回しか会っていない私のいとことは遊ぶので、何回会ったとか関係なさそうです。

そんなグイグイ来られたら会わせたくなくなります。

  • 男の子ママ

    男の子ママ

    お返事ありがとうございます!
    やっぱりママリ✨さんのお子さんも相手の人柄など分かっているのでしょうね😂笑 賢いですね!!

    息子も義母が必死に笑わせてくるときはわたしの服を掴んでそっぽを向きますが、滅多に会わない職場の同僚などには自分から近づいていました!やはりぐいぐいくるのが嫌なようです。。笑

    こんな私の愚痴投稿にコメントいただけて、気持ちが軽くなりました🥹ありがとうございました♪

    • 11月8日