※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かちわり
子育て・グッズ

4カ月の赤ちゃんが昼寝に添い乳でしか寝てくれず、他の方法でもうまく眠れない。来年の保育園入園に向けてスムーズに寝かしつけたい。皆様のアドバイスを聞きたいです。

お昼寝の寝かしつけについて
いま4カ月の子が昼寝だと添い乳でしか寝てくれません
縦抱き背中ぽんぽんで寝ても背中スイッチ発動
添い寝や体へのタッチで寝てくれるよう試してみるも
泣きがヒートアップしたり泣き過ぎて咳き込みます

来年4月から保育園もあるため
スムーズに入眠させたいのですがうまく行かず…
皆様のお昼寝事情やアドバイスなど聞きたいです🙏

コメント

ららら🔰

上の子が抱っこマンでした💦
母乳っ子だったので
うちも添い乳か
ベビーカーか、だっこでしか
寝てくれず😭

クッションはどうですか?
うちは2つのふかふかクッションを重ねるようにおいて、
抱っこされてるような感覚で
寝てくれるように
背中スイッチ発動しないように
頑張ってました…

そして、クッション寝が
慣れてきたら
柔らかい布団…と、
どんどん床にちかづけていきました(笑)

床と仲良くならないと
中々寝てくれませんでした…