※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4か月の赤ちゃんが座る椅子について相談中。5か月で首が座るようになるので、バンボのような椅子に座らせても大丈夫か不安。皆さんはいつから座らせましたか?

今4か月と10日です👶🏻

今月28日に5ヶ月になります。来月12月24.25.26に義両親が私たちが住んでるところに遊びに来ます。

昼ごはんとか夜ご飯を一緒に食べに行くと思うんですが、ずっと抱っこはご飯食べれないし、しんどいので、子供用のバンボみたいな椅子に座らせても問題ないでしょうか?

まだ4ヶ月になったばっかりでまだバンボの様な椅子に座らせたことがありません。 

首は、座って来ており、今は縦抱きで首を支えなくても座っています。が、首が座ってるか腕を持って持ち上げた時に、まだ首がダラーンとなっています。本人のやる気次第なのでしようか?笑

5ヶ月にもなれば、首座っていますよね??

もう座らせてもいいんでしょうか?皆さんはいつ頃から椅子に座らせていましたか??

コメント

deleted user

首がしっかり座ったら、バンボに座らせていいですが、長時間は避けた方がいいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます!!
    参考にさせていただきます!

    • 11月8日