※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
ココロ・悩み

友達の行動に嫌悪感を感じる女性が、自分が潔癖症なのか性格が歪んでいるのか悩んでいます。

潔癖症なんですかね?🥲

昨日友達がお祭りで買った食べ物をうちの子と自分の子に一つのお箸であーんって食べさせてました。
私が
え!いいよ!こっちでやるから!
うちの子こっちきて!!!
っていっても
大丈夫大丈夫!ここにいなね💓
って感じで…
そしてそうなると私のそばにいる友達の子供に食べさせないといけないし…

そういうのすごい嫌な気持ちになっちゃうんです😭
嫌いじゃないのに😭

その友達の子咳してたから
菌とか気になるからうちの子にもあげないでほしいなっておもっちゃうし…😭

潔癖症だからなのか私の性格が歪んでるのか…

コメント

きーまま

普通にいやです!気持ち悪いです🤮

はじめてのママリ🔰

私も嫌です🥶
想像しただけでゾッとします🥶

嫌いとかじゃないのもすごくわかります!

うちの子はもう小学生なので、親の知らない所でやってるかも知れませんが、やめてー😱って感じです。

ママリ

全然潔癖症じゃないですが
嫌すぎます💦
気持ち悪い😂
子供って菌だらけだと思ってるので自分の子はいいけど他人の子は絶対嫌です💦

はじめてのママリ🔰

嫌ですね😂

その瞬間「あ、私 お店でウチの子用のお箸、もらってくるね!ごめんね〜」とかまでは言っちゃいそうです🤣🤭

それで気づいてくれない親だったら、価値観の違いという事で やや距離おくかもです😅💨

はじめてのママリ🔰

わかります!私もめちゃくちゃ嫌です。

私もめちゃくちゃ細かいタイプで
風邪とかかなり!めちゃくちゃ気にするタイプなので一緒にいる子が咳してたり鼻水垂らしてたりすると
それだけで凄く嫌な気持ちになります😫
そんな子を平気で連れてくる友人にもイライラするしあからさまな風邪症状あるのに菌の移し合いみたいなのされたら気持ち悪い😩