※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

兄弟・義兄弟が遠方に住んでるかた、お年玉ってどうしてますか?お祝いは…

兄弟・義兄弟が遠方に住んでるかた、お年玉ってどうしてますか??

お祝いは子供の歳が近いためなしにしているのですが、お年玉は子供のものだからと交換していました!
しかし、年末年始に来ないので会うことが出来ず、いつも義母を介して2~3月くらいに交換してます。

めんどくさいし来る時だけでいいのでは?と思っているのですが、義妹に夫に伝えてもらうのは良くないでしょうか?

夫や義母はそれでいいんじゃない?って感じですが、子供の年齢的に1年多く貰っている(うちが4と2、義妹が2と0、上の子、下の子はそれぞれ同じ誕生月)ので、今年うちが渡して終わればいいですかね、、

コメント