※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ココア
子育て・グッズ

赤ちゃんとベットで寝る際の転落対策について質問です。床で寝るのが安全だけど面倒。布団にするとベット処分。サークルも考えたけど寒そう。何かいい対策があれば教えてください。

【ベットで赤ちゃんと寝る際の転落対策について】

ベットで赤ちゃんと一緒に寝られている方に質問です。
転落対策はどの様にされていますか?

我が家は40センチほどの高さがあります。
今は足元に、ジョイントマットを敷いてその上にヨガマットを敷き、床に直接落ちるよりはマシかな😓?
と思い、それで凌いでいます…。

床で寝るのが1番安全なのは分かりますが、上げ下げ毎日しないとカビてしますので、やらないといけないですが、どうしても面倒で💦

さらに、スペース的に布団にする場合、ベット処分することになってしまうので、何かいい対策があったら教えていただきたいです。

サークルで囲い娘だけ下で寝かせることも考えましたが、冬は床に近いので寒そうだし、隣で寝ているより、子供の状況が確認しにくそうだなっと思って…

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも同じ感じで何回も落ちてたので、下はジョイントマットとその上に100均にある布団収納袋に使ってない毛布や布団などを入れて周り埋めてました。
可能なら片方壁につけるとか言いますが、うちはそれができなかったので、両親で挟んでましたがどっちかがいない時はとりあえず布団丸めてベッドに壁作ったり…

  • ココア

    ココア

    やっぱり落ちても良い様に、しておくしかないですよね😓

    布団収納袋は、思いつかなかったです!
    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 10月31日