※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クー
家族・旦那

【里帰り中の精神的な苦しみと、実家での状況について】出産のために里…

【里帰り中の精神的な苦しみと、実家での状況について】

出産のために里帰り中ですが精神的に苦しくて仕方ありません。

2人目出産のために妊娠35週から娘を連れて実家でお世話になっています。
実家は父母と実家の隣に家を建てて商売を継いでいる兄家族で飲食店をしていて、実家と店が一体になった作りで土日などはとくにみんなバタバタと働いています。

そんな中、臨月妊婦とはいえ働いている家族(特に兄嫁は昼間介護職をして夕飯の支度の後は忙しいと店に立つ。とすごく働いてくれています。)の中ソファで座っていたり、食事の準備をしてもらっている自分が怠けているようですごく居心地が悪いです。
勿論、自分ができること(体が動きやすい午前中に家中からの掃除機がけや風呂の掃除、自分達の食事の片付け)はしてます。
誰に嫌味を言われた訳ではありませんが、店が忙しくなる夕方からは私の体力も落ちてくるので思う様に動けず休んでいる事が多いのですが、『周り働いてるのに自分だけ怠けてるみたい。。』と、常に落ち着きません。

そこにつけて、私は兄と一言も話さないくらい不仲です。
内容は割愛しますが、兄は自分や自分の家族の幸せしか考えてないタイプの人間です。
私と不仲なのは私達の問題なので何も不満はないのですが、私の娘にまであからさまに素っ気ない態度を取ります。
娘が「なにしてるの〜?」と話しかけても、兄は目も合わせず「え、◯◯。」のよう感じです。

兄家族は自分達の家を建てるまで実家を散々自由に使い回し壁がシールだらけだったり、
兄の子供がお菓子を食べた手でそこらじゅベタベタ触ったり床がカスだらけだったり、実家が汚くてなっていても兄は何も言わないし何もしない。
兄自身自分の食事やしたことは片付けず放ったらかしが当たり前。兄嫁や母が片付けます。
そんな兄は私の娘がいとこ達と遊びたくて兄宅に行けば、走り回ってうるさいや、家を散らかすなどの理由で出禁にしました。
5歳の娘には遊びに行けないこと理解するには幼過ぎるし、そんな理由を娘にも言いたくありません。
ダダをこね続ける娘に「ダメなもんはダメなの!!言うこと聞きないさい!!」と大声を出して怒るしか術がなくなってしまい、娘が可哀想で申し訳なくて仕方ありません。

長々となってしまいましたが、そんな中で産後は1ヶ月半程お世話になる予定の実家ですが過ごせる自信がありません。
何度か大泣きしながら夫に「もう無理!帰りたい」と電話をしたり、
母(実家の中で唯一の理解者)の前で大泣きしたり。妊娠後期の情緒不安定が爆発してます。

夫は理解があり、「(私)のストレスが一番良くないよ。君のストレスは子供達のストレスにもなるから帰っておいで。」と、理解してくれています。
里帰り先から自宅は車で6時間くらい、電車だと新幹線を使いながら乗り継いで4時間はかかります。
その上夫は年内多忙で出張だらけ、家には月の三分の一も居られない予定で完全ワンオペ確定。
娘は実家近くの保育園に行ってもらうため住所変更して転園したので、自宅に戻ったところで年明けからしか保育園には通わせられない。

一旦実家を離れると生活リズムの違いや、実家で暮らしている家族の中でバランスが出来上がっている人間関係、生活サイクルの違いについて行
私のストレスや家族との仲がどんどんギクシャクしていく事に耐えられないので産後2週間検診を受けたら自宅に戻りたいと考えています。
新生児を連れての長距離移動、おてんば盛りの娘とのワンオペ育児生活可能だと思いますか?

わがままで申し訳ないのですが、妊娠後期から情緒不安定が酷く、批判や苦言はなくいいアドバイスがあれば宜しくお願いします😢

コメント

deleted user

大変ですよね。
私も里帰りはせずにワンオペで3人目出産しました。

ワンオペができるできないは人によるかなと。
私はワンオペによるストレスより里帰りした時のストレスの方が上回ると思ったのでワンオペを選びました。
その反対であれば里帰りするしかないかなと思います。
ただ、自分の家ならいつ寝ていても多少散らかっても夕飯手抜きでも気にしません笑

私がきつい時は上の子達はDVDに頼りました。

  • クー

    クー


    アドバイスありがとうございます✨
    3人のお子さんをワンオペ育児されてるの尊敬します!
    実家で周りに対してストレス感じてストレス倍増するなら自宅で自分だけの些細なストレスの方が断然気楽な気がします😢
    私もワンオペするなら上の子はNetflixなどに頼りまくると思われます😂
    実際ワンオペされてる方の生の声を聞くと背中押してもらえます!
    ありがとうございます🥺

    • 10月30日
  • deleted user

    退会ユーザー

    赤ちゃんのお世話も上の子巻き込めばいつのまにか夫より頼りになってきます笑

    出産したら寝不足な上に昼間も実家のみんなに気を使って休めなければママが倒れちゃいますよ😂

    • 10月30日
  • クー

    クー

    上の子は女の子なので今ですら夫を注意したり口も行動も達者になってます(笑)

    たしかに、出産して赤ちゃんのリズムに追われながら実家の生活に合わせてたら発狂するイメージしか湧かないです😭
    決意しました。2週間検診終わったら帰ろうと思います😣!

    • 10月30日
deleted user

私も上の方同様里帰り無しでワンオペでした!

上の子は1歳10ヶ月なので、なかなか大変でした😅

夫は週6で仕事なので、ほぼサポートは頼めずでした。
しかも、義父が末期癌で、そちらの応援も必要だったので、夫はそっちにも忙しくて。

上のお子さん5歳なら、結構お手伝いしてくれたりすると思うので、わりとワンオペでもいける気がするするのですが、どうですかね?🤔

  • クー

    クー

    アドバイスありがとうございます✨
    1歳10ヶ月だとイヤイヤ期もあったりで大変な時期ですよね😣
    ついお子さんにイライラしちゃったりとかはありませんでしたか😣?!
    多忙な旦那様に頼りにくくても乗り切っておられるの本当に尊敬します✨
    娘は家では協力的な方で、それなりにお手伝いはしてくれるかなぁと期待してます(笑)

    • 10月30日
にゃんたろう

聞いているだけでもすごくストレスになる状況ですね💦

私もワンオペで2人目出産しました。実家の父が調子悪いのと娘が小学生になり休みづらかったからです。
旦那も飲食店自営なので午前中から2時3時まで帰ってきません。
娘が帰ってくる17時くらいからはバタバタしますが、1人の時間に適当に仮眠したりドラマ観たり甘いもの食べたり家事もほどほどに過ごしてたらすごく気が楽で思ってたより楽しく過ごせています😊
娘も気まぐれですが、手伝ってくれたりします。

実家の時は夜中の泣き声で妹や甥っ子に言われたりしていたので💦
今も夜中は娘が起きたりするのでそこだけ気を遣いますが、あとは自分家なんでストレスないです❤️
娘さんへのお兄さんの対応も含めてご自宅で過ごされるほうがいい気がします。