※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rin⭐︎str
ココロ・悩み

育児でストレスがたまり、自分に余裕が持てない女性の相談です。子供との関係に悩み、怒りや自己嫌悪を感じています。旦那にも理解されず、孤独を感じています。

【ワンオペ育児のストレスについて】

旦那が忙しく毎日ワンオペで何度も育児ノイローゼからの復活をくりかえしてきました!
体を壊して復活して心身ボロボロになってもまた立ち上がり
精一杯やってるつもりです!
子供のことも大好きだけど
2人とも癇癪持ちだし甘えん坊で余裕がなくなった時は
きつく怒ったり言いすぎたりしてしまいます。
手を出してなくても言葉の暴力になりますよね。
親に向いてないんじゃないかとも思ってくるし
子供に申し訳なくて自分がとっても嫌になるし
怒らないように頑張ろうと思っても空回りしちゃったり
なんか上手くいかなくなってみんなきっとこんなふうにしてないんだろうなとも思ってくるし全部が嫌になってきます。旦那にきついっていってもごめんね有難うで終わり。
子供が小さいのも一瞬てわかってるのに余裕が持てない自分が嫌です。甘いですよね。キツい人はもっと沢山いるだろうに💦長々とすみません💦
キツいコメントは身が持たないのでやめて下さい😞

コメント

ままり♡

めちゃくちゃ分かります😭
土日は完全ワンオペなので
怒りもピークに達することもあるし最終的に「お外に出て行ってもらおうかな」と怖いこと言ったこともあります💦
自分が嫌になりますが限界くるのが怖いです。。
とくに今日は下の子がインフルで
上の子はお外に行きたいと言ってたので今は自分のきもちをお酒飲んで沈めてるとこです。。🌀

  • rin⭐︎str

    rin⭐︎str

    コメント有難うございます✨
    私もいったことありますよ💦
    多分もっと言っちゃってます💦お子さん大丈夫ですか?💦
    子供が風邪ひくと親も大変ですもんね😫
    無理しないでくださいと言いたいとこですが無理しないとですもんね😭限界くる前に、まず自分を本当に大事にしてくださいね🥺こんな私がいうのもなんですが、1人じゃないのでお互い頑張りましょ🥺ほどほどに🙏💦✨お子さんお大事にされてくださいね☘️

    • 10月29日
  • ままり♡

    ままり♡

    ありがとうございます😭♡
    3週間前にインフルにかかって
    今回もまた..1ヶ月に2回かかりました🌀
    ほんと今回はわたしかかりたくないですしワンオペ勘弁と思うのですが寝顔見て頑張ろう!と思って朝バタバタして疲れての繰り返しですよね💦
    そう言っていただける方がいるだけで心強いですが、私が励まされてますね🥺(笑)
    お互いワンオペ乗り切りましょうね🥺

    • 10月29日