※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の9週目で検診後に出血と痛みがあり、病院で相談。出血が気になるが、明日まで様子を見ることに。同じ経験の方、経過を教えてください。

【妊娠初期の出血と痛みについて】

現在妊娠初期で9週です。
本日検診に行きまして、クラミジアと子宮頸がんの検査もしたので、少し出血があると思いますがすぐ止まると思うのでとの事でした。

そしてその直後に茶おりの様な感じでおりものシートに付着していました。
検診をしたのは朝の9時半頃です。

その後出血が増えることはなく、むしろ止まったと思っていました。

そして夜の20時頃。腹痛なのか腰痛なのか?というような痛みというか違和感がありました。

その後、長女を寝かしつけて21時半頃にリビングへ行くと、明らかに何か出たような感覚があり、確認すると鮮明な出血でした。3ccのおりものシートを使用していますがギリギリ収まるくらいです。

今日の検診でそんなに出血するのか?長女の時は違ったと思い、先程の腹痛なのか腰痛なのかの違和感も気になったので病院へ連絡しました。

病院側も、やはり茶おりから鮮明出血なのが気になるとのこと。今すぐ受診しても大丈夫だけれども、週数的に出来ることがないかもしれないです。どうしますか?との回答でした。

長女もいつ起きてしまうか分からない状況ですし、行くならタクシーか自分で運転して行くことになるのでとりあえず明日まで様子を見ることにしました。

みなさん、同じような経験の後、無事だったのか流産してしまったのか、良ければ経験を聞かせて頂けませんか?

コメント

うに

私は初期の間はずっと出血していました。2人とも。
原因は不明ですが。
悪い出血ばかりじゃないからねーって看護師さんに言われたのを覚えています!☺️
こんなこともありますので、心配しすぎずお過ごしくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    原因不明の出血もあるのですね!
    前向きな経験談が聞けて嬉しいです😊
    あまり気にせずに過ごしたいと思います!
    ありがとうございます🥺

    • 10月29日
  • うに

    うに

    私も腹痛まであって、心配で病院に電話をしたこともありました🤗
    そんなケースもあります♥️

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に妊娠、出産は何が起こるか分からないので気になること多いですが、頑張ります😭!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
私も子宮頸がん、クラミジア検査後出血があります。
この後経過はどんな感じでしょうか?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後も2日後位まではピンク→茶おり、という感じで出血していましたが止まりました🥺
    検査後、どれくらい経過していますか?

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先週の月曜日に検査だったので、5日前になります。
    検査薬日晩に茶おり→赤色が2日続き、止まったと思ったら今朝にまた茶おりが出てます💦
    今の時点で鮮血にはなってないです…

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    茶おりであれば、出血は既に止まっているのではないかと思いますが🥺心配になりますよね‪‪💦‬
    私は病院に電話して、腹痛があったり出血が増えるようなら必ず受診して下さいと言われました!

    ちなみに、長女を妊娠中はしょっちゅう出血していました😢
    どこから出血しているのか検査してもらうと、ポリープがあるのでそこから出血でした‪‪💦‬
    妊娠中は出血しやすいみたいですし、続いて不安であれば何故出血しているのか見てもらえたら安心しますよね🥺

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    茶色で緊急性はないと思い様子みたのですがまだ週数も浅く心配で💦

    そうなのですね!
    出血を見てしまうたびにぎょっとした気分になりますよね😭笑
    続いてたら週明けに見てもらおうかと思います!

    • 11月4日