※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづ
ココロ・悩み

旦那の弟が問題行動を繰り返し、旦那が助けを求められる状況に心配しています。旦那は自業自得と言いつつも、心配してしまう様子。旦那を巻き込まないようにしたいが、お義母さんからの要請もあり、葛藤しています。

【旦那の弟の問題行動について心配しています】

お恥ずかしい話ですが皆さんの意見を聞かせてください。


私の旦那には19歳の弟がいます。
以下A君と書かせていただきます。


A君はやんちゃな子で、タバコや飲酒、喧嘩、バイクでの暴走など、ヤンキー(?)といった感じです。

昨日旦那の帰りがとても遅かったので電話をすると、「AがAの友達の彼女と性行為をしていた事がバレて警棒や鉄パイプを持った4.5人にボコボコにされそうになっているから助けてくる」との事でした。

Aは旦那には最初、性行為はしていないと言っていたので助けに行ったのですが、結局嘘をついていてたようです。


前回にも同じようなことがあり、Aが先輩に喧嘩を売り家の前まで攻めに来たから助けて欲しいと言われ、旦那が行ったこともありました。

私からすると自分がまいた種やから自分で尻拭いしろよ。と思ってしまうのと、私達には娘が2人いて、もし助けに行った際に旦那に何かあったら怖いので旦那を巻き込むのを本当にやめて欲しいです。

旦那は毎回、「Aが悪いんやから自業自得」と言っていますが、やっぱり自分の弟なので心配みたいで、毎回旦那のお母さんから「Aを助けて欲しい」と電話があると行ってしまいます。

私はお義母さんと弟に旦那を巻き込まないで欲しい。と言いたいのですが、変でしょうか?

旦那がもし怪我したら、やり返して警察に捕まったらと考えると怖いです。

コメント

りー

全然変じゃないです!!
旦那さんが弟さんを心配する気持ちもわかりますが
今は守るべき家族がいるので
無茶をするべきじゃないです😭💦
弟さんもお義母さんも
新しい家庭がある旦那さんに
甘えてばかりじゃいけないですよね😢
弟さんもちゃんと学んで行動を改めて欲しいですし
お義母さんも本当に危ないなら
警察呼ぶなりしてほしいです😢

う

助けて欲しいと旦那さんに連絡してくるくらいなら大人しくしてたら良いのに。と思いますね。
19ってもう仕事もして自立してる人もいるし
やんちゃならやんちゃで好き勝手してこっちに迷惑かけてくるのはごめんです。

だって普通にその弟が悪い事して結局助け求めてって恥ずかしい。。。
弟だと助けたい気持ちは分かりますが何度もあると
さすがに学べよと思いますね。

はじめてのママリ🔰

義母に言うのは関係が悪化しそうなので無しかなと思います、、

旦那さんに思ってることを話して、判断してもらいます。
旦那さんも大人ですし、家庭もある訳ですから、そこを考慮した上で自分で判断してもらったらいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もし義母に伝えるなら旦那さんが納得した上で、自分でもうそういう連絡してこないで、と伝えればいいんじゃないかな。と思います💦

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

弟さんがそういう道に行ってしまったのは家庭環境もあると思うのです。そうなると、お母さんに言ったところで納得してくれるかどうか心配なところです。

弟さんに言うのも、反発されてお子さんに何かあってはならないので回避するためにもご主人から言ってもらうのがベストです。