※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳でおままごとキッチンは早いか迷っています。対象年齢は3歳以上が多い印象。お兄ちゃんと一緒に遊べるか心配。お子さんは何歳から使い始めましたか?

【2歳でおままごとキッチンは早い?について】


2歳でおままごとキッチンは早いですか?

クリスマスと2歳の誕生日プレゼントを迷ってます😭😭
包丁のおもちゃでチョッキンするのは楽しそうにやってるので、クリスマスに食材とフライパンセット、3月の2歳の誕生日におままごとキッチンと考えているのですが、
対象年齢を見ると3歳〜の物が多い印象です。

お兄ちゃんもおままごと好きなので一緒に遊べるかなあとも思ってます。

おままごとキッチン使ってるお子さん、何歳から使ってましたか?

コメント

ままり

うちは2歳の誕生日にあげましたが、早かったのかおままごとに興味がないのかオブジェになってたまーーにつかわれるぐらいで5歳になりました😂下の子たちも、キッチンとしてではなく棚として使ってます😂
お兄ちゃんもおままごとすきで、今で楽しそうにやってるなら2歳でも全然ありだと思います🤩2歳で危険なところとかは特になかったです!

はじめてのママリ

娘はごっこ遊び大好きで2歳の誕生日プレゼントでおままごとキッチンにしましたがすぐに喜んで遊んでいましたよ😊

はじめてのママリ🔰

うちは一歳の頃からおままごと大好きですよ☺️

mamari

2歳の誕生日に買いました💡
喜んで遊んでますよー!