※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アイ🔰
妊娠・出産

体外受精で妊娠し、胎嚢確認から心拍確認までが15日かかり、つわりがあり不安で早く病院に行きたいと感じています。

体外受精で妊娠しました。
陽性判定から胎嚢確認までは1週間でしたが、そこから心拍確認までが15日で、あと8日😂
6w入ったくらいからつわりがあるような気はしますが、心拍確認まで不安すぎて😂
早く病院行きたいです😂
1日が長い😂

コメント

はじめてのママリ🔰

おめでとうございます
一つ一つが長くて不安で心もたないですよね
同じ気持ちだったのでわかります
元気な赤ちゃんが確認できて育ってお母さんと外で会えることを祈っています

  • アイ🔰

    アイ🔰

    今は祈ることしかできないので、赤ちゃんにお祈りして、私は栄養たくさんとって、心拍確認まで待ちたいと思います🥹

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

おめでとうございます👶🏻🕊️
私も体外で授かりました🩵
判定日から心拍確認まで結構間あいちゃうんですねー😣
胎動感じるまでは、毎日不安で不安で1週間でも長く感じました(笑)
赤ちゃんがスクスクと元気に育ってくれてること祈ってます🫧
つわりが始まってきて辛いこともあるかと思いますが、お身体大事にしてくださいね😋

  • アイ🔰

    アイ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんです😅
    初マタなのでよくわかんないのですが、これが多分つわりなのかなというのが始まってます😂
    今は祈ることしかできないので祈って、栄養たくさんとってとりあえず心拍確認まで待ちたいと思います😂

    • 10月24日