※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢の成長が遅く、心拍確認ができない状況です。8週以降で心拍確認できた方の経験を教えてください。

胎嚢の成長がゆっくりで
心拍確認も6週後半?か7週前半?でできませんでした...
(排卵日は確定してないです)

その後8週以降で受診し、心拍確認できた方いましたら
教えてほしいです😓


コメント

はじめてのママリ🔰

私もそんなかんじで不安でしたが、同じクリニックで別の先生に診てもらったらすぐ確認できました❕
エコーの角度?とかうまい下手もあるのかなぁ?と思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね🥹
    少し安心しました...
    また来週受診してきます!

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    次見えなかったら…まで話をされていたのでかなり不安でしたが別の先生がエコーいれたら普通に数週通りみえたのでびっくりしました😅
    頑張ってください‼️😊

    • 10月24日