※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で鼠径部が痛いです。夜トイレで目が覚めると痛み、立ったり歩いたりすると痛いです。

妊娠9ヶ月。足の付け根(鼠径部)が痛いです😂妊娠後期の妊婦さん痛くないですか?

私は夜トイレで目が覚めた時必ず痛いですし、休んでいて久し振りに立ったり歩いたりすると痛みます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

痛いです😭
同じ体制でいて立ち上がるともう歩くのガニ股みたいになります🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり痛いですよね😂
    わかります!歩き方変になりますよね🤣

    • 10月22日
はじめてのママリ

私も痛かった覚えあります😅

歩いてる時、ピキーンとなっていつも痛がってました😂笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり痛くなりますよね😂

    • 10月22日
ほたて

関節や筋肉が緩んでるのか、なんなのか分からないですが痛いです😣
歩くのがしんどいので、叶うならローラーブレード履いて後ろから押してほしいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痛いですよね😢
    他にも寝れなくなったり、お尻も痛くなったりと妊娠後期のトラブル辛すぎます😂

    • 10月22日
ママリ

上の子の妊娠後期の時、痛かったです!!地味に辛いんですよね〜🥲
家の中とかだとお股おさえて歩いてたりしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に痛むようになったのでびっくりしています😂
    最初は筋肉痛かと思いました笑
    歩き方も変になりますよね😂
    妊娠後期のマイナートラブル辛すぎます😂

    • 10月22日