※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

祖父母へ手紙で妊娠報告するのは失礼でしょうか?直接電話で報告した方がいいと思いますが、毎回妊婦健診が順調でないため電話が難しい状況です。報告の方法についてどうすべきか悩んでいます。

【祖父母へ手紙で妊娠報告は失礼でしょうか?】



祖父母に手紙で妊娠報告するのは失礼でしょうか?🥲

嫌いなわけではないのですが、少し苦手で今までも私から電話をかけるのは年に一回荷物が届いたりした時だけです。

少し前に結婚式のアルバムを送ったのですが、それでお礼の電話が来るだろうと思いその時妊娠のことを伝えようかと思っていましたが、わざわざ私の父の方にお礼の電話をしこちらには一言もありませんでした😓
もう父に伝えてもらおうと思ったのですが、父は自分で電話しろと言うのでいまだに伝えてないです💦

和装の後撮りをしたのでその写真数枚とエコー写真を入れて手紙で報告するのはやはり相手からすると気分悪いでしょうか?💦

祖父母ももう長くないだろうし直接電話で報告するのが1番いいと思いますが、正直毎回妊婦健診が順調に進んでるわけでもないので赤ちゃんのことを聞かれるのも億劫でなかなか電話出来ていません。

皆さんならどうしますか❓

コメント

🫧

同じ状況なら生まれてからの報告します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのときは手紙にしますか❓
    電話の場合は自分で電話、両親が電話どちらにしますか💦

    • 10月21日
  • 🫧

    🫧

    産まれたらバタバタしてて手紙かくの面倒ってなりそうなので、生まれたよ!って自分で電話します😊ごめん赤ちゃん泣いちゃったから切るね!またね!って言います笑

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その手もありますね!
    ありがとうございます😊

    • 10月21日