※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たー
妊娠・出産

妊娠34週で初めて貧血と言われ、薬の服用を始めたが、数値は低いままで先生からは服用についての話がなく、赤ちゃんに影響が心配。要薬の必要性について不安。

【妊娠34週での貧血の服用について心配です】

妊娠34週になるところで、初めて貧血と言われ薬の服用を始めるところです。
1ヶ月前に採血をしたときには貧血じゃないと言われていて、母子手帳見直したのですが…

赤血球360
ヘモグロビン 11.1
ヘマトクリット34.1
血清鉄107

と記載があり、上三つは全てlowマーク(低い)とマークがついているのに、先生からは服用の話は無くて、赤ちゃんに影響が無いか今になり心配になっています。

今回の数値はまだ聞いていないのですが、この上記の数値だと服用は必用だったのですかね💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの病院ではヘモグロビンが11未満もしくはヘマトクリット33%未満で貧血と言われました!
前回の時はギリギリセーフだったのかなぁと思います💦