※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

【旦那の性格と性欲が原因で離婚を考えています】性格の不一致や性の不…

【旦那の性格と性欲が原因で離婚を考えています】

性格の不一致や性の不一致などが原因で離婚された方に質問です。
(不倫、借金、モラハラなどの問題はない前提でお願いします)

旦那に合わせるのが疲れました。時々離婚を考えてしまいます。
理由としては
◎俺様気質でとにかく気分屋。
基本的に私がいつも旦那の気分に合わせてる感じで、旦那の気分が良い時は特にトラブルなく家庭も上手くいってます。でもとにかく子供っぽくて、疲労やイライラなどの感情が抑えられず、あからさまに不機嫌になる時期があります。(しかも急に不機嫌になる)そうすると私もイライラししてしまい、結果家庭の雰囲気が最悪になります。その繰り返しなので、最近は帰宅する度に旦那の顔色を伺うのに疲れてきました。。

◎制欲モンスター
口癖は「触って」「舐めて」「今日入れていい?(週3くらいで言われる)」で、断るとすぐ不機嫌になります。
週一で付き合って適当に済ませると「愛がない」だの「お前ほんと変わったよな。」とか文句を言われます。
正直産んでから私は性欲ゼロになりました。というか、旦那をそういう対象として見れなくなってしまいました…。
しかも今切迫で入院中なのに、面会のたびに「触って、ちょっとでいいから舐めて」とか言ってきます。正直キモい。

家事育児は最近はそれなりにやってくれてると思います。
でもとにかく気分屋で一緒にいるだけストレスで、いっそのこと離れた方が楽なんじゃ?と思いはじめてきました。

これだけでも離婚の理由になると思いますか?
また、みなさんが離婚した原因ってどんな出来事でしたか?よろしければ教えて下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

おんなじすぎます、、、私はお金と子供のために離婚に踏み込めないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうなんですよね、、私も今は子供のために我慢してます🥲
    うちは稼ぎもたいして良くないので、子供いなかったら100%離婚してると思います、、
    夫婦生活は誘われても毎回断ってますか?

    • 10月20日
はじめてのママリ🔰

わかります。
産後すぐで慣れない育児に寝不足が続いてキツいと伝えてたときに、誘いを断ると「もうレスかよ」と拗ねます。冗談を軽く流しただけでも拗ねます。めっちゃめんどくさかったです😮‍💨

モラハラ的な発言や性格の不一致で離婚しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    同じすぎます…産後だろうと寝不足だろうと関係なく誘ってくるので、ほんと毎日夜がストレスです。断ると拗ねるのも面倒くさいですよね🤮🤮

    子供のことを考えて離婚を踏みとどまってるんですが、はじめてのママリ🔰さんは離婚した後後悔したことはないですか?

    • 10月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全くないです!むしろストレスフリーで幸せです!!
    子供のことを考えて離婚しない方がいいと思ってましたが、子供にもあまり興味無さそうで常識ない行動をよくしてたのでこんな父親ならいない方がいいと思いました!

    • 10月20日