※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

熱でてしっかり検査結果もでる時間待機したのに検査してうっっっすら陽…

熱でてしっかり検査結果もでる時間待機したのに検査して
うっっっすら陽性ってありますか??

その場合、症状が案外軽かったとか熱が早めに下がったとか症状に違いはありましたか?

娘(一歳半)が熱がでて検査したらヒトメタニューモウイルスがうっっっすら陽性。見えるか見えないか程度で先生もうっすいけど多分陽性だね~って感じでした。
初日は38℃程度だったのに5日かけて熱は上がりとうとう今日は40℃を越したのと、保育園から2日前から熱でてる子がインフルエンザ陽性でしたとの連絡があり再受診しました。
インフルエンザは陰性、アデノウイルスはまたまたうっっっすら陽性…💦先生も薄いね~😅怪しいね…って感じでした。ちなみに同じ病院でコロナ&インフルだったときはしっかり陽性だったので検査方法には問題ないのかな🤔と思います。その他に血液検査もして、炎症反応が見られて抗生物質が処方されました。
検査結果は見させられますが、素人目だと線でてなくない!?ってくらい確かに薄かったです。

なんだかあれこれ重なって、うっっっすら陽性って結局はちゃんとした陽性なのか?って思ってきて😣

何の検査でもいいので結果が同じような方いませんか?
症状は通常と比べてどうでしたか??

コメント