※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むーたソ
妊娠・出産

妊娠が分かり、4週4日で病院に行くタイミングを悩んでいます。予約は27日で、早く行きたいが適切か迷っています。28日に上司と面談があり、妊娠を報告したいと考えています。

フライングで妊娠がわかったのですが、
病院にいくタイミングについて悩んでます。
今日で4w4dになります。
日曜日にフライングで陽性反応がでで、
来週の27日に診察の予約をとったのですが、
ちょうど仕事が落ち着いているので、
今日早退して病院にいこうかと思っております。
(予約の枠は空いてました)
早く知りたいのですが、でもこんな早く行っていいものなのか悩んでます。
胎嚢が確認出来るかどうかもわからないし…
ちなみに、28日に上司と今後の仕事のしかた(異動の希望とか)について面談があるので、
その時に妊娠の可能性があることを報告したいと思っています。

コメント

skyg

早く行っても何回も行かないと行けなくてお金がすごくかかるのと、あと胎嚢確認できなくて不安になるのが嫌だったので、7週まで待ちました!

それでも心拍確認できなくて、8週目で心拍確認してから会社に報告しましたー。

  • むーたソ

    むーたソ

    そうですね、お金がかかるだけですものね。
    もうちょっと待ってみます。
    27日の予約、後ろの方に変更しようかな。
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 2月24日
もち

早く行くと胎嚢見えなくて
また行かないといけなくなります💦
お金かかりますよ💦笑
私がそうでした♡

  • むーたソ

    むーたソ

    何回も行くのは面倒だしお金かかるしですよね💦
    もう少し待ってみます。
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 2月24日
りらっぬま

早く行き過ぎても無駄足でやはり心配になるコメントしかもらえなかったりします💦
私は今回7wくらいで行って心拍まで確認しましたが、それだと少し遅い(心配)と言われたので6w頃がいいかも知れません(^^)

  • むーたソ

    むーたソ

    なるほど、6Wくらいでもいいのですね。
    参考になります。
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 2月24日
真理

はじめまして♩

わたしも妊娠陽性が出て、おそらく8〜9週だろうと思い病院に行ったのですが、まだ5〜6週だったので胎嚢は確認できず、また2週間後に病院に行くことになりました。
お金はかかりましたが、きちんと子宮にできてますねと言われて安心しましたよ♩

  • むーたソ

    むーたソ

    確かに心拍確認は出来なくても、子宮内で出来ていることを確認出来ただけでもちょっと安心しますよね。
    でも、皆さんのコメントをみて、もう少し待ってみます。
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 2月24日
deleted user

はやる気持ちよくわかります。
でもまだちょっと早すぎかと(>_<)
上の子のときは5週で行って胎嚢が見え、下の子は7週で行って心拍まで確認できました。

何度も行かなくてはいけなくなるので、7週くらいで行くのがおすすめです。

  • むーたソ

    むーたソ

    つい浮かれてしまいましたf(^_^;
    そうですね、もう少し待ってみます。
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 2月24日
k&rcacca

27日で大丈夫だと思いますよ♩
早く行き過ぎてしまうと、よく見えないからまた来て〜の繰り返しでお金がかなり取られます😂
それに明確なお話もしてもらえないので、
ゆっくり、待ったほうがいいと思います(^ ^)

  • むーたソ

    むーたソ

    27日の予約、もう少し後ろの方に変更したいと思います。
    早く行きすぎて不安になるのも嫌ですし…
    ゆっくり待つことにします。
    コメントありがとうございます(*^^*)

    • 2月24日