※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中で生魚を食べるか悩んでいます。特別な日なら食べる人がいるか知りたいです。

妊娠7ヶ月(25週)の妊婦です🤰
今度会社関係の飲み会があり、コースメニューにおさしみやお寿司があります。
皆さんなら気にせず食べますか?
1人目はかなり気を付けていましたが、生肉ではないし、食べていいかな?なんて思っちゃってます💦

妊娠中の普段は極力我慢していて、一度手巻き寿司を食べたくらいです!

みなさんも毎日の食事ではなくて特別な日なら生魚食べていますか?知りたいです🙂

コメント

ミク

私はどちらも気にしてないですね!!
病院から何か言われてたら辞めますがそうで無ければ過度でなかったら食べてもオッケーと言われてたので気にせず食べてました✨

ままり

同じぐらいの時会社の飲み会で刺身とお寿司あったので普通に食べましま😊😊

caori

1人目の時は気にしてましたが、2人目からは全く気にしてません!
特に長男が回転寿司にしょっちゅう行きたいと言うので2.3週間に1回はお寿司食べてます🍣

まむまむ(25)

切迫で入院中の時に刺身がでましたよ!!先生も食べ過ぎは良くないけど食べたらダメではないと言ってました!!!
生肉は絶対ダメと言われましたが、鳥刺し好きすぎて少し食べちゃいました😂

はじめてのママリ

2人目からは気にせず食べてます😂
あと入院した時に刺身がでてくるので大丈夫なんだと思います😊

ママリ

2週間に1回くらいはお刺身、お寿司食べてますよ!

ちくわぶ

病院にもよると思いますが、私のところでは生魚は外食で食べるくらいはOK、だけど生肉だけは我慢して!と言われています。

はじめてのママリ🔰

お寿司2巻ほどなら食べてます^ ^
月に一回ほど。
いつもは海老や穴子タコなどでごまかして我慢してますよ〜
特に何もありません😊