※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新婚当初から家電も家具も亡くなった旦那のおばちゃんのすごい年期入っ…

新婚当初から家電も家具も亡くなった旦那のおばちゃんのすごい年期入ったモノばかり断ることもできず旦那が全てもらってきてようやく一軒家を建てるから新しくできると思っていたのにお前は稼いでないお金入れてないんだから権限ないからあるものを使えと。
もううんざりです。

昭和チックなものを我慢して断れもせず使ってきましたが
新築にも使えと。
もう限界です。働いてないんだから買う権利もないと

コメント

🔰

モラハラですね😖

離婚と古い家電ずっと使うのどっちがいいか聞いてみたらどうでしょうか?
家電って言われたらもう救いようがないので捨てたらいいと思います。

ママリ

家具はともかく家電は新しいもののほうが節電になったりあんまり古いと漏電で火事になったりするので買い替えたほうがいいと思いますけどね🤔
エコとか安全の観点から買い替えを希望してもダメそうですか?

ポポラス

言い方はめっちゃウザいし腹たちますが、まだ使えるもの使いたいって価値観はわからなくもないです。
働いてる働いてない関係なくそういう価値観の人もいます🤔

新築=家具家電も新調!っていうのはどちらかというと新しい価値観かなって思いますよ💦

ただその言い方は今後の結婚生活に不安が残りますね、、
働いて無いなら権利はない!って発言は完全にモラハラですし改善を要求しても良いと思います。そういう人は言ったぐらいじゃ変わらない気もしますが😭

チャンミー

めちゃくちゃモラハラですね!
なら奥さんが稼儀に出れるような環境作ってくれよって感じですね。
もしくは奥さんに小遣い渡せるくらいお前が稼いでこいよって。

旦那さんがいる時に友達を新築のお家に呼んで「ウチの主人がどうしてもこの家具を置きたいっていうんだよねー!昭和レトロが好きなのかな!笑」って嫌味言ってやりたいですね💦

はじめてのママリ🔰

お金は全て旦那さんが管理しているのですか?
お金がカツカツなんですかね?
確かに新築した上に家具全て一新となると、かなりお金かかりますね😂
全てではなくても、例えば冷蔵庫たかなら、作り置きや冷凍庫も大きい方がまとめ買いもできるし、節約にもなるから、これをまず1番目に買い替えたいとか、理由と買い換える順番など伝えてもダメですかね?

あと、何万たまったら買い換えようとか計画があれば待てますが、何にも教えてくれずにただダメ!だけだと、ストレスたまります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カツカツではないです😭
    旦那は結構悪く言えば貧乏性プラス家族が使ってたもの大事タイプなのでなんでも使いたがります…
    それも分かるけど、私もいるのに強制的に強要して欲しくなくて…

    • 10月13日
サト

言い方が気に食わないですね。
ただ私もまだ使えるものは使いたい、逆に使えるものでもサイズアップしたい、このままだと機能面で明らかに不便な部分があるなら買い替えたい。と言うタイプなので、使えるなら使っちゃいます。むしろお金かからなくてラッキー🤞て

ただ具体的にどんな家具家電の話なのかわからないので例えばですが、食器棚とかだと今立派なのを買おうと思うとすごく高いと思うし、キッチンの作りによっては人目につかないから古いものでもいいかなと思いますが、ダイニングテーブルみたいな明らかに生活のメインになってくる部分のものは古臭かったりボロいと嫌ですよね。
あとは冷蔵庫とかだと昔のものは電気代が高いので、これから長く使う上で新しいものの方がいいのかなと。それに新しい部屋にやっとの思いで古いの運んでダメになったら新しいの買って…それなら手間も考えて最初から新しいやつ搬入して欲しいな〜なんて思っちゃいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家電も20年も前くらいのもので…洗濯機はやっと買えました。

    家具も私は良いものを欲しいとは伝えてません😭
    ただ塗装も剥げて、もう本当に昭和の誰かの遺品?レベルなんです…高いものを揃えて欲しいとも伝えてないし、無くても困らないものは買わなくても良いけど、せめて…安くても今どきのもの設備に困らないものに変えて欲しくて…

    • 10月13日
  • サト

    サト

    そんなに昔のものなんですね😱それはかなり電気代とか水道代かかっちゃうやつですね💦💦

    そりゃおばあさんが使っていた時代のものなら塗装もはげますよね…😭せっかくお家建てたのにそんな家具置きたくないですね😵‍💫
    年1とかで少しずつ買い替えとかでもできればいいですが🥲

    • 10月13日