※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
子育て・グッズ

排卵日検査薬で陽性だったけど生理が遅れている場合、妊娠以外の要因も考えられます。初めての排卵日出血やストレスが影響している可能性があります。

排卵日付近で排卵日検査薬で陽性だったのに生理が10日以上遅れている場合どのような事が考えられますか?
排卵日付近に初めて排卵日出血のような少量の出血があり排卵日検査薬で検査したら陽性でした。ですがそれから生理が来ません。
タイミングはとっていないので妊娠の可能性はないのですが今までとは違う事に不安です。

コメント

ママリ

排卵検査薬はそこまで精度が高いものではないので、
排卵と関係のない時期に陽性が出てしまうこともあります。
何日も使い続けて陰性→陽性→陰性となるのを確認できているならともかく、
1日だけ使って陽性でもその前後に排卵したとは限らないということです。

排卵から生理までは14±2日と決まっていてこれはホルモン異常がない限り全ての人で一定なので、
生理が遅れる=排卵が遅れた
ということになります。

その出血は排卵出血ではなかったということになります。