※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

飛行機では、食事や飲み物に気を付け、ベビーカーのレンタルや服装について悩んでいます。アドバイスをお願いします。

生後11ヶ月、11月に沖縄に行きます!
初めての飛行機で、準備等問題ないか確認しているもらえたら嬉しいです!

【飛行機について】
空港6時半着、着いたらBFを食べさせ、寝させないようにして、離陸時にミルク、着陸時は紙パック麦茶orおこめぼーを与えようと思ってます。問題ないですか?
寝てる場合は起こさなくて良いのでしょうか?
他に何か気をつけることはありますか?

【現地について】
・ベビーカーを那覇空港でレンタルしようか検討してます。ただネットで見るととてもしょぼそうに見えます…実際使われた方いますか??
・11月の沖縄の服装ってどんな感じでしょうか

その他旅行で持って行った方が良いもの等アドバイスいただけたら嬉しいです!

一部の回答だけでも嬉しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

飛行機について
離着陸時そんな感じで私もしました☺️
寝ていたら起こさなくて大丈夫です🙆‍♀️
自分が耳が変だなと感じた時にも
麦茶を飲ませていました!
後は普段見せると泣き止む動画をダウンロードしたり
音のならないおもちゃを持って行ってました✌️

現地について
那覇空港内で使うベビーカーだったらショッピングモールによくあるコンビのオレンジ色のカートでした🛒
沖縄滞在中のベビーカーのことだったらすいません🙇‍♀️
私はいつも手荷物に数えられないので普段使ってるベビーカー持って行ってます💕

服装について
沖縄在住なので感じ方が違うかもですが
日によります😭暑い時は半袖の人もいます!!
私は11月ぐらいだとロンTや長袖シャツが多かったと思います🤍
県外よりはだいぶ暖かいです☀️
海が近かったり風が強いと体感温度寒く感じるので
朝夜は羽織りものがあると安心だと思います🥺✨

長文失礼しました🙇‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーー丁寧に回答していただきありがとうございます😭

    気になったら麦茶飲ませるようにします!寝てたら起こさなくて良いんですね、寝てくれたらいいな…笑
    たしかに動画とおもちゃも用意した方が良さそうですね!

    説明不足ですみません!滞在中のベビーカーレンタルの話でした!那覇空港にあるみたいで。
    え、ベビーカーって手荷物に数えられないんですか?知らなかったです!最近あんまりベビーカーで大人しくしてくれることが少ないので持って行くか迷い中です。。。

    なるほど!長袖の服と薄手の羽織持っていけば良さそうですね。ニットとかは後悔しそうなのでやめておきます!ありがとうございます😊

    とーーーっても助かりました!ありがとうございます😭

    • 10月10日
HY

沖縄出身・在住です。

服装についてですが、11月ですが日差しがまだ強い可能性があるので、帽子等日焼け対策はあったほうが安心な気がします💦
沖縄県民は肌が慣れていますが、県外の観光客の方は肌が赤くなったりしているのを見ます💦

離乳食用に、デザート用スプーンは便利かなと思います!
使い捨てですし!

ご家族にとって思い出がたくさんできるといいですね☺️❗️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    なるほど!日焼けは考えてなかったですが沖縄は持ってたほうが安心なんですね!妊娠してから日焼けする機会もなかったので痛くなるのが怖いです😂

    なるほどーーーデザートスプーンめっちゃ良いですね!なるべく使い捨てにできるものは準備したいので助かりました。

    ありがとうございます😭

    • 10月11日