※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめての育児
サプリ・健康

睡眠時間の記録とるの難しくないですか?育児手帳に手書きで書いています…

睡眠時間の記録とるの難しくないですか?
育児手帳に手書きで書いています。
寝たなと思ったらすぐ起きるときもあるし、一緒に寝落ちしたり私が寝てる横でもいもい動いているときもあるので睡眠時間は記録していません。気にしなくて大丈夫ですかね…授乳時間と排泄は記録してます!
ママリを見ていると皆さん1日〇時間寝ていますなどしっかり把握されてるので尊敬します🥹

コメント

★marimero★

はじめての育児さん、こんばんは😊
手書きなんですね🙌素晴らしい❤️我が子はアプリです🎶アプリなら睡眠や授乳もワンタッチなので記録しやすいですよ🤗色んな種類があり、カスタムできるものあります✨是非一度アプリストアで検索してみて下さい🥰

  • はじめての育児

    はじめての育児

    こんばんは☺️お返事ありがとうございます!やはり皆さん、アプリなんですね〜😌子どもが大きくなった時に読み返せるようにと、日誌を選びましたが、便利なのはアプリのほうですよね🥹

    • 10月9日
  • ★marimero★

    ★marimero★


    アプリも絵日記のように写真と文章も入れられますよ🥰
    手書き分として母子手帳には書き込んでます🎶

    便利さはアプリ圧倒的です✨パパなど他者と共有もできるのでお出かけ時も安心です❤️

    • 10月9日
  • はじめての育児

    はじめての育児

    共有機能もあるんですね!
    色々便利な世の中ですね☺️
    検討してみます❤

    • 10月9日
ママリ

睡眠記録とったことないです💦

新生児のときだけ眠すぎていつだったか忘れてしまうので、授乳と排泄の記録はしていました!!

  • はじめての育児

    はじめての育児

    同じ方がいてホッとしました😂
    授乳時間わかんなくなりますよね💦

    • 10月9日