※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

大災害の予言に不安。前向きに考える方法は?

2025.7月に大災害があるというのをみて不安になってしまいました😣💨
その人の本は本当に当たるようで、これまでも色々予言してたようです。
普段はこんなのいつ起きても不思議じゃないと気にしないのですが、産後のメンタルが弱っているのか心配してしまい…
あと2年しか生きれないのかとか色々考えてしまいました😫
どう考えれば前向きに考えられますか?😣

コメント

はじめてのママリ🔰

後2年しか生きれないなら楽しいことを考えましょう!例えば美味しいものを食べる🥣行きたい場所には行くとか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    こんなおバカな悩みにコメントしてくださりありがとうございます😣
    物凄く明るいお言葉に少し元気付けられました😭

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます😊
    私のおすすめは甘いものがいいですよ☺️甘いもの食べて最後の最後まで生きましょう!

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘いもの良いですね✨
    ありがとうございます!
    そうですね✨生きましょう☺️
    ありがとうございました✨️

    • 10月8日
あじさい💠

ノストラダムスも暦がないとかのなんとか文明も、ことごとく外れています😌
2000年を迎えられないなんて言ってた預言者もいました。
予言なんて後からいくらでもこじつけ出来ます。何も起きないと思います。起きるとしても、時期も場所もズレるんじゃないかと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんなバカな悩みにコメントしてくださりありがとうございます!

    2000年越えられないと言ってるかたいましたね😣
    確かに冷静に考えたらいくらでもこじつけできるし外れる可能性もなくはないですよね!
    こんなに優しいお言葉いただけると思わず元気が戻ってきました!

    • 10月8日
ままり

人はみんな死にますからね、、😅生きているものはいずれ死ぬんです。だからこそ、一生懸命楽しく生きれば良いと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    確かに人はいずれ死にますよね…
    確かに子供もいるし前向きに考えることにします!
    こんなにバカな質問に答えて下さり嬉しく思います✨️

    • 10月8日